Daily
修道日記(2)信じるとか信じないとかではなくて新着!!

修道日記(1)ワクワクもせず、ユウウツでもなく淡々と 10日間の「キリスト教的ヴィパッサナー」合宿から戻り、まだ余韻が残っています。風化させないようにそろそろ書いていこうと思います。 ただ、気づきが細かく、また莫大で… […]

続きを読む
Daily
修道日記(1)ワクワクもせず、ユウウツでもなく淡々と新着!!

10日間の「キリスト教的ヴィパッサナー」合宿から戻り、まだ余韻が残っています。風化させないようにそろそろ書いていこうと思います。 ただ、気づきが細かく、また莫大であることと、「出来事」の記述もあるため、読んでくれる人にと […]

続きを読む
Daily
冠水事件と笑いなき人々

つい最近ね、パリで冠水があって、このパトカーがタイタニックのテーマ?大音量で流して走って警告したっていうのにちょーウケてた。 こんな余裕が欲しい!ってね。   そしたらさー、そのまさに翌日よ、まさかの鎌倉で冠水 […]

続きを読む
Daily
大幅ディスカウントします

皆さま、明日からしばらくリアル修道院生活です。電波完全オフ。音信不通になります。お問い合わせには応答できません。 世の中から隔絶された生活(短期じゃん!w)にワクワクしてます。   さて、 えーと、今この危機的 […]

続きを読む
重要
保護中: 真剣に考えた、わたしから今できる特別なオファー

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
Daily
野生のクリスチャン

昨日は藤沢教会で、半日ヴィパッサナーのお約束3回目に。   つくづくわかったけど、わたし同じ話を何回も聞くのが本当に耐えられないんだわ。 「同じ話の中に、毎回新鮮さを見いだす」っていうのもまた修行なのではないか […]

続きを読む
Daily
わたしにしか提供できないものって何だろう?

このところ、北鎌倉の家で過ごす時間を増やしています。週の数日は実家で過ごしている。 実家にいると、自動的にご飯が出てくるから母親ってすごいなあって思います。朝起きたら朝ごはんが出る!わお!!!それに収穫した野菜があっとい […]

続きを読む
Daily
ワロタ!マヌケ道一直線!

スクスク育っている俺のトウモロコシ。 くほほほほほほ。夏はトウモロコシ祭りだね! な〜んて、こないだ来た客人とキャッキャ言ってました。   しかし今しがた。 ・・・・・はてな、本当にこれでいいのか? これ、、、 […]

続きを読む
カルチャー
【Tips】À la recherche du temps perdu 失われた時を求めて

今年は例年より多くのトマト苗を育てようと考えている。 これまで「そんなに採れても食べきれないじゃ〜ん」で、バカだから「保存する」がすっぽり発想から抜けていた。 無肥料で育てた野菜は放置してドロドロに溶けたりしない。だった […]

続きを読む
Daily
7月5日?いやその日じゃない?どうでもいいじゃんそんなこと

前もチラッと言ったかどうかだけど、ま〜この2年ぐらいは、な〜んとなく気分上がらない感じで。 気分上がらないというよりは、、、、今なら言えるんだが、 要するに「切り替わり期」だったんじゃないかな〜。 切り替わりは「スイッチ […]

続きを読む