オサナイカオリノシゴト

KAORISSIMA ENERGY WORKS

定義づけより創造がすべて

誰も知らない未来を創造しよう


めーーーーーーーーーっちゃコーフンしている。

今日、この映画を見た。

“Why are you creative?”「あなたはなぜクリエイティブなのですか」
シンプルな質問を30年以上問い続ける人物がいる。
「BMW」「フォルクスワーゲン」といった世界の一流企業のコマーシャル製作に携わり、ドキュメンタリー作家としても活躍するハーマン・ヴァスケ監督だ。
大学時代に“クリエイティビティ”の意味を研究し始めたバシュケ監督は、ロンドンの名門広告代理店に入社。
“クリエイティブ・ディレクター”の下で“クリエイティブな案件”を産み出す“クリエイティブ部門”で働いたにも関わらず、“クリエイティブ”の謎は深まるばかり。
「自身のアイデアを抽象的なものから実態のあるものに変化させるものは何なのか?」と考え抜いた果てに辿り着いたのが、冒頭の質問“Why are you creative?”だった。
答えを知るためにヴァスケ監督がとった行動は、単純明快だが、誰にも真似できないことだった。
世界で活躍する“クリエイティブ”な人物に会うため、カメラとスケッチブックを担いで世界中を訪ね歩く旅に出たのだ。
時にアポなし、時にぶら下がり取材でアタックしたのは1000人以上!
50名以上のノーベル賞受賞者や、ダボス会議に出席する大物政治家にカリスマ経営者、カンヌ国際映画祭に参加した監督や俳優たちなどに“Why are you creative?”と質問を投げかけた。
集大成として、2002年にはカンヌ国際映画祭の連動企画として「Why are you creative?」コレクションを開催。
18年には30周年記念として故郷ドイツのベルリンとフランクフルトで大々的にコレクションを発表し、本作が誕生したのだ。
デヴィッド・ボウイ、ホーキング博士、北野武など、世界の偉人が答えるクリエイティブ論に生きるヒントが見つかるかも!?
ヴァスケ監督から放たれる突然の“Why are you creative?”に困惑したり、嬉々として語るセレブリティのインタビュー映像から、本作では107名を厳選。

http://tensai-atama.com/

ちなみに、この「天才たちの頭の中」という邦題はくそダサい!!!

原題は

Why are you creative?

で、そのまんまのタイトルじゃなきゃ、この映画の意味伝わんない。

このくそダサい邦題だと、人は「あー、あの人たちは天才だからね〜(自分には関係ないからね)」って思うだろう。

でも全ての人間にとってのヒントがいっぱいある。

このブログをいつも読んでくれているすべてのみんな

絶対見て!!!!

わたしはDVDになったら必ず入手するって決めたよ。

 

いちゃもんついでに言うけど、このトレーラーのトビラ写真もアンジェリーナ・ジョリーである必要はどこにもない!!!

(こーゆー、日本の大衆にウケようとするような作り方やめててほしいわ)

 

とにかくね!

本当にコーフンしている。

わたしね、これ見て

めっっっっちゃ勇気付けられた。

なーんて生易しいものじゃない。

なんと言うか、がーーーーーーーーッと一気に澱が流れた。

 

 

人間はとにかく、誰でも創造しなければ。それは果てしないこと。終わりなきこと。

下野誠一郎さんが

誰にでも毎日できる、最たる創造は「料理」

って、よく言っているじゃない?

わたしそれ賛同するの。

あんたも毎日「料理しろ」っていう話じゃない。メタファーとして「料理」を喩えに出しているだけで、

どんなことでも、創造すること=昨日より今日をよくすることだし、

あなたの手から出たものは、あなた自身のエネルギーだし

創造のインスピレーションそのものが神だってことだよ。

大いなるソースからもたらされるものだよ。

 

生きるってことは、つまり創造だよ。

 

わたしね、いつも、自分が作っているものが

うまく言葉にできないけど、こんなもんでいいのか?こんな程度でいいのか?っていつもモヤモヤしている。

もちろん、商品としては、1つできたら「おお!めっちゃいいじゃん」と思えるものしか売っていないけれど、

そしてたまに、自分にとっては「どうなの?」と思うものでも、「それ、いいよ」と言われて公開することもあるけど、

そこじゃなくて、自分の「表現」というか、「クリエイティビティ」に関しては

こんなもんじゃねえだろ!

と思う気持ちがいーーっつもあって、同時にいーーーーーーーっつも創作のことが頭にあって

すごい満足とともに、いつまでも不満

というアンビバレンツさを抱えていた。

それはいつか解消されるのだろうか?と疑問を持っていたわけなんだけど、これを見て

絶対に解消されることはないんだ

とわかって、なんだ、そうなんだ!と安心?した。

クリエイティブな人っていうのは、そういう意味でいつもモヤモヤしているのは宿命みたいなもんなんだ、ってことが

彼らを通して実によくわかった、ということがとっても収穫になった。

 

また、創造の原動力は本当に千差万別で、それが「愛」な人もいれば「怒り」の人もいるし、

そんなのなんだっていいんだよ。モチベーションなんか、どうでもいい。

創造することが大事なんだから。

 

それと、アーティスト気質の人は、人や社会に自分を理解してもらえないからと言って

そんなのどうだっていいんだよ。

結局、創造されたのものが、その人を雄弁に語るんだよ。

 

だから結局、創造するか、しないか、だけの話であって、

自分を定義づけて安心する、みたいなことは、やっぱレベルの低いことだと思うし、定義づけ=枠づけが人の創造性を加速させるとは思えない。

創造性は全ての源であって、それ以上の上位概念はないと思う。

どんな人でも創造性が爆発したら、それまでその人が入っていた「枠」なんかどうでもよくなるんだから。

わたしはそう断言するよ。

で、そうじゃないよ、定義づけも大事だよ、と思う人は思ってりゃいいし、

わたしはもう、自分自身がそうだと思ったら、そう!

っていうだけで、誰かの理解を得られなければ安心できない、とかナンセンスだと思った。

自分の中から湧いてくるものに関して、人に理解されることを

完全に放棄すると改めて決めた。

だって、どっちだっていいんだもん。

もっと爆発的なものを作りたい。

自分の中にあるものをもっと爆発させたい。

 

 

わたしという人間は、根本的に

全ての予定調和的な話、全ての日和見主義、全ての固定観念、全てのヒエラルキーを嫌っているし、

そっち側の匂いがするものに対して、ものすごい嫌悪感を持っている。

いいも悪いも、正しいでも間違いでも、とにかくそれがわたしなんだよね。

この映画はそんなことを改めて思い起こさせてくれた。

 

それと、映画の中で出てきたセリフ。

人生を航海に喩えて

「行く先を決めなければ追い風も吹かない」

ってのが、おおお!って響いた。

そりゃそうよね。これいい例えだと思った。

東に進みたいってわかっていると、西から風が吹いてきたら追い風になるけど

どこに進みたいのか分からなければ、全部の風がアゲンストよね。

それ「野望とイメージスキル」に通じる話だと思った。

 

とりとめもないけど。

まあ、とにかく、すっごいスッキリしたのよ。

 

 

読んでくれてありがとう!

またねー!

「自分の壁」を破って進化したい人は個人講座へどうぞ!

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

急に来た不調、長引く痛みや術後の回復、メンタルダウンなど即効対応します



神聖幾何学には生命の根源に関する情報が含まれています。
わたしたちの細胞は幾何学、体内はクリスタルです。
マリアグリッドは神聖幾何学とクリスタルとの組み合わせによって、あなたが本来の力を取り戻し、大いなるものと共に生きることを助けます。
毎日わずか30秒。やがて大きな変化に気づく日が来ます。


提供しているセッション


りーかお総研ビデオセミナー



本日の記事

菌は神。今後は菌が人を選ぶようになる
LIFE
既知外の皆さま、本日も明けましておめでとうございます。   なんだか紅麹菌が騒がれているようで。ザックリ調べてみたらこーゆー話。 「紅麹」サプリ健康被害、死亡につながった可能性がある事例1件判明…腎疾患が悪化し2月に死亡 小林製薬...
More