【クーポンあり】抱きしめている「余計な自我」(意味のないこだわり)を手放す

金曜日に開催予定の十種神宝zoom。いまKeynoteを作っているのですが、

【ビデオ講座】誰でも使える十種神宝 〜具体的な使い方解説

<h2>「十種神宝」誰でも使える強力なエネルギーの使い方を説明します</h2>
<div>

十種神宝は、日本神話における神々の誓約に由来する10の神聖な宝物で、鏡、玉、布な…

過去開催した講座を見返してみると、最初に「十種神宝祝詞」にフォーカスしたのが2022年。

次が翌2023年なので、今回は2年ぶりってことになります。

むむむ〜、これが「効く」って確信してから3年経っているんだなぁ。この間に、十種神宝に関する動画が頻繁にアップされるのを横目に見てきました。

それらのほとんどはカバラとの類似性だったりの考察だったり、観念的な話のように思いますが、それはそれで価値あることですけれども、

誰でも使える

っていうのが、わたしにはとりわけ重要な気がしています。

 

繰り返しになってしまうけれど、こういうものは観念的なことにとどまらず、実感・実証として得ることで

この世界に見えざる力が存在している

ってことを、脳みそではなく身体で理解することが大切じゃないかなって思ってます。

 

なぜかというと、

例えば、自力でどんなに頑張っても解消されない問題(=それはつまり「滞り」であり「澱み」「曇り」と言えるんですけど)が、瞬時にして消える、とか

痛みや酔いが瞬時になくなる、とか

一般的にはあり得ないと考えられる話が、全然あり得るんじゃん!てことを目の当たりにすることで、自分が抱きしめている「余計な自我」(意味のないこだわり)を手放すことに繋がるから

という風にわたしは考えています。

これも自分を映す鏡をクリアにすることじゃないかな。

苦しさに人知れず耐えて、もがいて、どうにもならないことと諦めるとか、あるいは精神的、肉体的な不調をいきなり医療や投薬に走るという選択の前に、

なんだ、この世界はけっこう簡単じゃん!

そんな風に思える人が増えた方がいい。

 

「深く考える必要があること」と「そんなに考えなくてもいいこと」が、この世界にはあると思うのですが、

わたしの見る限り、今ほとんどの人に、この両者が逆転しているんじゃないかって思ったりしてます。

→ たぶんこれは「鏡の曇り」によるところが大きいんじゃないかな〜。見るべきものが見えていない、見なくていいことを気にしている。。。。というような。

 

 

・・・・なんて、3年前には「鏡」(沖津鏡・辺津鏡)について自分なりに芯を捉えた(と思える)ことは思いつかなかったので

わたしも少しずつ成長してるのかな?ハハハ🤗

まあ、あくまでわたしは「教科書に書いてあること」をそのままお伝えするようなことはせず、自分なりに咀嚼するなり実感するなりしたことをメインにお届けします。

 

沖津鏡と辺津鏡。我々にとって「鏡」とは、の秀逸な解説をみつけた!

「沖津鏡」に続いて昨日「辺津鏡」を作ったのですが、 両方そろった時点で「なにか」が発生し、足の指先がジンジンする。この写真で伝わる人もいるかな。 それで、昨晩は…

 

こないだいらした方が、父親のDV的な側面に恐れおののき、時に嫌悪(当たり前!!!)しつつも、一方では美術に対する情操教育、感性の礎を担ってくれていたことに感謝もする、

といった話もしていて、

うんうんうんうん。

それこそが人間の出す判断。所詮0か1しかないAIが出す一刀両断な答えとは違う「奥行き」だと、つまりそれが成長だと思うんです。

今でこそわたしも父には感謝しかなく、さも仲の良い親子だったと思う方もいるかも知れませんが、この方と同様に荒くれたどうしょうもない父による精神的被害を受けたことも事実。

だけれど、自分が成長するに従い、どうして父があのように荒くれていたのか、何がそんなに遣る瀬無かったのか、そんな背景に思い及ぶにつれ、労いの気持ちの方が大きくなった。

父の死に際し、どういうわけだか、そのようなネガティヴな思い出は記憶の中からほとんど消えてしまい、思い出すこともなく、持っているのはただただ感謝の気持ちのみ。

まあ、親子も一種の鏡のようなものですけどね。「自我」が似ている分、干渉も激しいといった側面もありますから。

 

 

おっと、話が長くなりました。

十種神宝の講座、これまでたまや比礼をお求めの方はどうぞご参加ください。

決済時に「tokusa」とクーポンコードを入れたら、ちょっとOFFになります❤️

【ビデオ講座】誰でも使える十種神宝 〜具体的な使い方解説

<h2>「十種神宝」誰でも使える強力なエネルギーの使い方を説明します</h2>
<div>

十種神宝は、日本神話における神々の誓約に由来する10の神聖な宝物で、鏡、玉、布な…

 

 

 

3〜4月の施術会予定 - ふしぎ整体 KYODO東京

ついに春分!冬の気分一掃しましょう! 3月18日(火)*午後のみ 3月28日(金) 3月30日(

 

LINEで繋がろう!

友だち追加 ・大きな声では言えない真面目な話 ・お得な情報 ・クダラネー話 なんかが届きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA