メキシコの聖母を色彩で表してみた
2016年8月15日
グアダルーペの聖母
メキシコ及び南米であまりにも有名な「グアダルーペの聖母」をご存知ですか?
(お話はこちらを見てね)
南米ではマリア様関係までもがとっても鮮やかな色彩で描かれているところが、非常にエネルギーを感じて好きです。
坂ノ下修道院の祭壇も、このマリア様をさらに煌びやかにしておまつりしています。
それで、このマリア様そのものを表現してみようと考えました。
我ながら、超気に入ってます!
ビビッドな色彩で邪悪なものから身を護る!!!!
薔薇はもちろん聖母マリアの象徴です。
お守りになるよう、真紅の薔薇は練り珊瑚で。
赤い石も珊瑚です。
<カラー>
赤
グリーン
イエロー
オレンジ
ターコイズ
<使っているもの>
練り珊瑚(薔薇)
珊瑚
ジェイド(翡翠)
ターコイズ
チェコビーズ
カットガラス
LINEで繋がろう!
