説明
驚くほど顔が変わる。本当の自分に出会う

¥6,000 (税込 ¥6,600)
十種神宝は、日本神話における神々の誓約に由来する10の神聖な宝物で、鏡、玉、布などの形で表されます。それぞれが生命力、魔除け、再生などの象徴的な意味を持ち、皇室や神道の伝統に深く根ざした存在です。これらは、日本の古代信仰と国家の起源を理解する上で重要な鍵となります。
この講座では、「神話」とされる十種神宝のルーツの考察、そして10種のシンボルについての「意味」に軽く触れた後、十種神宝祝詞、祓えの言葉、そして皆さんにお分けしている「比礼」と「たま」の「実用性」についてお話しし、使い方に関して、詳細に説明しています。
またオンラインでそれらの力を実際に体感していただきます。
十種神宝アイテムは、この激動の時代に誰もが使えるように物質としてもたらされたとわたしは考えており、地に足つけて乗り切るための実用品としての実例と可能性についてお話しさせていただこうと思います。
ご自身で体感することによって、アタマの理解よりカラダは素直であることや、もろもろ確認していただければ嬉しいです。
◉治療の真髄としての十種神宝
◉体験談
◉古代史としての十種神宝
◉「ふるべゆらゆら」の持つ意味
◉たましいと振動、エネルギーの原理原則
◉十種神宝とカバラ、生命の樹
◉十種神宝シンボルの解説
◉神宝を呼び出す
◉具体的な使い方詳細
◉十種神宝祝詞
決済後、URLがダウンロードされます(カード決済推奨)