#世界情勢 ニューワールドオーダー

はい、皆さん、とりあえずこれを再生してちょーだいよ。

まーもうマジで「世も末涼子」な事象で日々めまぐるしい。

日本の野山が「偶然」焼けまくる。野焼きの火が燃え移っちゃってね〜。乾燥してるしね〜。

って、あんた。すいません、日本のばーい野焼きなんか毎年やってますけどこんなのは起きた試しがないんですよ。やる人みんなベテラン、みんなプロなんでね。

え、やだ!お隣の韓国さんまで?48箇所同時多発で?ってあんた、お遍路さんじゃあるまいし。いくらなんでも流石にわかるでしょ、こりゃなんか始まってんだなって。

世界各地ではデモと暴動。ミャンマー南部では大地震。そのちょい前ではNZ大地震。

となったら、あの気持ち悪い個性的な絵本作家が連日繰り返しているビビらせ予言胎内記憶の話を聞くまでもなく、誰だってわかる。

こりゃ、いつか、なんか来るようにできている。

、、、、、ま、言いたいことは色々とありますよ。

でもさ、要するに今って世界規模でドリフのあれが高らかに鳴り響いてる状況じゃん。

 

でさー、我々昭和世代は知ってるわけじゃん。

あの曲が流れたら、その次は舞台が変わって、歌手出てくる。

曲が流れている間に、裏方さん、大道具さんは準備しているわけで。

キャンディーズが出てきたと同時に舞台の袖に走って去って行く人たちがいるわけですよ。

そんで、裏方さんたちは次のコントの舞台を用意するわけ。

 

だいたい想像つくんですよ、その「歌」がどんな歌になるのかは。

それが、「世界は一家 人類はみな兄弟」を謳うお歌なんじゃないですか?

例えばジョンレノンさんが歌ってたあのお歌。

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace
You

[Chorus]
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world
You

 

そんな世界が好きであろうがあるまいが、賛成しようがしまいが。

まー、そんなようなことなんですよ。

合点が行くでしょう?

わたしこれまで、なんかあるとこの曲を歌って溜飲を下げているような光景に、なんというのか薄寒いものを感じてきたわけなんですけど、

その正体がよくわかんなかったんですけど、

あれ?これって、、、

国家もなくなっちゃって、人種もミックスされて、戸籍もなくなって、私有財産も禁止されて、宗教分断もなくなるよね。

世界統一されたらこーなるよね?って。

あ、やだー、だからいまジャパンてこういう状況なの?

 

 

こんなの昨日や今日、急に出てきた計画じゃないんですよ。

頭のいい人たちが数百年かけて準備してきたことなんですから。

当然、我が国のエライ方々もたくさん関与してましたよ。してますよ。

な〜んだ、そゆことー?

わたしはすっかりシラけてしまいました。

 

「平和主義」とか非暴力も、強烈な共産主義(暴力革命)も、メビウスの輪みたいにまったく同じものなんだって

概念じゃなくて、事実ベースから、腹の底から気づいてしまいましたよ。で、その両者をつなぐものが社会主義思想ですから。

で、スピリチュアリズムと社会主義思想はニアリーイコール。

だから「ワンネス」とかジョンレノンさんのお歌とかがスピな方々には抵抗感がない。

一方、俺は何にでも「それって・・・?」と感じてしまう変わり者ですから、どんな旗が振られようとも、旗振り役の方を疑ってしまう性分でございます。

錦の御旗も、海賊旗も、結局同じことじゃん、としか思えない。

これが近代史をゲキ見していくことの産物です。

しょもない都市伝説と陰謀論に影響される余地がない。

 

まーもう、本当に良いも悪いもないんです。

よく考えりゃわかるでしょって話。

いやいやいやいや、よく考えりゃ、誰でもわかる話です。

なんで今になって「宇宙軍」とか、地球防衛軍的なことを言い出してきてるのか。

世界連邦的に地球がワンワールド統一されたとして、例えば地球めがけて降ってくる巨大隕石があったとする。

俺ら生き残りたきゃ、隕石の軌道を変えさせるとか、隕石を粉々にして殲滅させるとか、そーいうことが必要になってくるわけです。

まさに「彗星爆弾」VS 「波動砲」from宇宙戦艦ヤマトの世界。

 

 

ま、でもね。

我々にとっての希望はどこにあるのか、

皆さんお花畑から抜け出て真剣に考える時がきてることは事実。

これね、1942年時点でのNWO「新世界マップ」のジャパン。QUARAINTINEDてあんた!

 

 

てか、この話はまた今度。

 

 

 

それより、

っていきなり話変わるんですけど、

イヤリングいっぱい作ったんですよ。

今回「限られた具材で作る」をやってみたんですけど、これが存外楽しく、むしろめちゃめちゃ発想が出てきた。

創造って、制限がある中でこそ発揮されるものかもしれないなって思いました。

ここにあるから、色々と見てってください❤️

https://kaorissima.com/product-category/accessory/

 

 

LINEで繋がろう!

友だち追加 ・大きな声では言えない真面目な話 ・お得な情報 ・クダラネー話 なんかが届きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA