21Sepマヌケなダブルブッキングすら神の技りーかお総研昨日の深夜、一人血の気が逆流する思いを味わったんですわ。 物部神社の鎮魂祭。毎年11月24日と決まっております。 昨年行って、「こりゃ何があっても毎年来よう、絶対に」と心に決めた。 人間、自分で決めたことはやり通さなければいけません。 24日の鎮魂祭に参列するためには、24日の昼には神社入りして座席を確保...続きを読む
19Sep終わりなき予備校人生。死んだ後に合格発表だから仕方がない。LIFE物事にはすべて「流れ」というものがあり、みんな「良い流れに乗りたい」ばっかり考えがちですが、良い流れも悪い流れも局地的な視点に過ぎず、 人生全体を通しての流れであるという風に考えています。 例えば、今、停滞と感じて焦る人がいるとします。が、その方がそれを「停滞」と捉えるか、「給油時間」と捉えるかで取り組みは変わってくる...続きを読む
17Sep【小腸クレンズ秋の陣】やりたい人は挙手してねBODYちょっとこのところ、頭も身体もてんこ盛りになっていて、 俺というダム容量に対してとてつもない水量が容赦なく注ぎ込まれている昨今。かなりなスパルタと見た。 わかった!わかったから、もうちょっとスローにお願いいたします、宿題必ずやりますから!!!! てか、やるって言ってんじゃん、待てないの?ぐらいの逆ギレ寸前。 どーどーど...続きを読む
17Sep笠井叡さんWS 「レベル違い」とはこのことか!BODYおにょさんに教わった笠井叡さんの「金鱗の鰓を取り置く術」ワークショップに行った。 それが何だかは知らずに行った。 あんまり好きではない中央線の「三鷹より先」にまで行った。 ウェブサイトには、 「金鱗の鰓を取り置く術」とは、カラダ、コトバ、声、天体と四季、 この四つの領域に共通して存在している「天火水地」の法則を、 天津...続きを読む
13Sep『影の王』泉雄彦 〜グレイテストアマチュアの時代りーかお総研今年1年の総まとめ!みたいな本を見つけた。 おそらく今年(というよりりーかお総研においては長年だが)関心を向けたことのほとんどが網羅されていると思う。 この国の原始~古代において、「境界」を支配し、莫大な力を有した謎の一族がいた。長江文明に起源を持つ彼らは、縄文文明に革命を起こし、さらに日本列島の真ん中に壮大な設計思想...続きを読む
13Sep昔の天才少女がオバハンになっていて、めちゃ心を掴まれた件CULTURE最近ちょっとアレコレ立て込んでいたので気分転換にこんな話題。 在オーストリアの友人がなぜかデビー・ギブソンの動画をシェアしていて、 やーデビー・ギブソンて俺らの世代でも覚えてるかどうか、80年代の終わりに出てきた天才子供(10代)シンガーだけど、ユーロビート一色になってしまった世の中で、 俺はジャズを経て...続きを読む
09Sep親が子供にしてやれる最高の教育LOVEこないだ友達がFBで 「清水の舞台から飛び降りてやった!」 と書いていて、なんだろか?と聞いたらば、 いやー、ベルリンフィル来るのよ。いくらだと思う?S席45,000円。 でもさ、そら行くでしょ、行くよと思ってたら、息子が「俺も行きたい」って言うのよ。 (あーそうなると倍だよねw) でもさ、これぞ親が子供にしてやれる最...続きを読む
08Sep10月の経堂施術会予定activity 取り急ぎのお知らせです。 10月23日 14:00〜 16:30〜 が空いてます。10日は満席になりました。 ご予約はこちらからお願いいたします https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/27590 今の...続きを読む
07Sep待ってろよ、大江山の鬼!りーかお総研昨日はLIVEで聞いてくださった皆様、長時間ありがとうございました。 皆様にとって何か参考になることがあったかどうかはわかりませんが、効能であるとか使い方であるとかといった表面的な話ではなく、また蒸留でもミシャクジでもなく(笑) 慈悲とは何か、母とは何か、また人類の生活とは何か、、、といった非常に深いテーマに触れること...続きを読む
21Sepマヌケなダブルブッキングすら神の技りーかお総研昨日の深夜、一人血の気が逆流する思いを味わったんですわ。 物部神社の鎮魂祭。毎年11月24日と決まっております。 昨年行って、「こりゃ何があっても毎年来よう、絶対に」と心に決めた。 人間、自分で決めたことはやり通さなければいけ...記事を読む
19Sep終わりなき予備校人生。死んだ後に合格発表だから仕方がない。LIFE物事にはすべて「流れ」というものがあり、みんな「良い流れに乗りたい」ばっかり考えがちですが、良い流れも悪い流れも局地的な視点に過ぎず、 人生全体を通しての流れであるという風に考えています。 例えば、今、停滞と感じて焦る人がいるとします。が、...記事を読む
17Sep【小腸クレンズ秋の陣】やりたい人は挙手してねBODYちょっとこのところ、頭も身体もてんこ盛りになっていて、 俺というダム容量に対してとてつもない水量が容赦なく注ぎ込まれている昨今。かなりなスパルタと見た。 わかった!わかったから、もうちょっとスローにお願いいたします、宿題必ずやりますから!!...記事を読む
17Sep笠井叡さんWS 「レベル違い」とはこのことか!BODYおにょさんに教わった笠井叡さんの「金鱗の鰓を取り置く術」ワークショップに行った。 それが何だかは知らずに行った。 あんまり好きではない中央線の「三鷹より先」にまで行った。 ウェブサイトには、 「金鱗の鰓を取り置く術」とは、カラダ、コトバ、声...記事を読む