ビビったら負け。人を裁くのは神の仕事。

「正しい正しくない」って、みんな結構、即座に脳内で判断しようとするよね。よく考える前に、秒速で。

しかしそんなことに囚われたらつまんないよ。だし、一番大切な大きな魚を見逃すことになるよ。

 

わたしはね、今から10数年前、「最終的に人を裁くのは神の仕事」という考えを採用して以来、そんな脳内ジャッジをやめてしまいました。

自分も含めた人の行いが、いちいち良いとか悪いとか、正義だとか悪だとか、光だとか闇だとか、そんなことを決めるのは人間の仕事ではない。「あそっか、そんな権限はないのか〜」と思ったら、非常に楽になりました。

だって、みんなが悪だと思ってるものって、そんなにそうでもないんじゃない?と思うことが多かった。

もちろん人間社会に法律というものはあって、それによって罪だとか量刑だとかが決められるけれど、また、そこに情状酌量というものがあったりするし、あくまで人間が決める人間のルール。

しかも法律なんて国によって違う。宗教がそのまま法律のところだってある。だから絶対真理なんかではない。

たとえばアメリカの陪審員システムのように非常にテクニカルな心理誘導や、司法取引なんかがある場合、無罪になったからと言って罪がないわけじゃない(その最たるものが「原爆投下」じゃない?)とか。

とかとかとか。

そんなことをゴチャゴチャ考えて思考の迷宮に入り込むのよりは、「そういう最終判断は神に任せときゃいい」と割り切ったら、自分にとっていろんなことがシンプルになりました。

どんな事象の中にも、おもしろいと思うことや、美しいと感じることはある。

善人の中にも欺瞞はあるし、悪人の中に美学を感じることだってある。

わたしはただ、興味深く見つめて面白がってりゃいい。言ってみりゃすべてが「娯楽」。

いいの悪いの囃し立てるのが好きな人もたくさんいるけど、あくまでそういうのも、その人の「娯楽」なんだろうと考えるようになりました。

 

 

この土曜日、「陸軍登戸研究所」跡地の見学ツアーに行きました。

非常におもしろかった。これ、関東近郊の人は是非行ってみるといいよ。曇り無き眼で見るといい。

「今」という時代だからこそ、わかることがいっぱいあるし、人生に取り組んで半世紀を過ぎたオバハンという円熟期に入った今だからこそ、感じることもいっぱいある。

いやーー情報量多すぎて、何をメインに論じたらいいか、さっぱりわからないから途方に暮れている、というのが正直なところ。

 

 

おおかたの人にはなんの話かわからないでしょうからざっくり言うと、

登戸研究所っていうのは、中野学校と並んで戦時中に設立された秘密戦用の研究機関で、特務機関ていうのは、一般的な軍組織とは別に編成された「特別な任務」のための組織。

だから当時の世間一般にはまったく秘された、秘密中の秘密裏に存在した最先端の科学研究所ってことになる。

わたしその存在は前から知っていたけど、「風船爆弾」と聞いたら「トンデモ研究」みたいなもん、ちょっとバカみたいな、まったく役に立たない無意味な「研究」をしていたものだとばかり思っていたんだけど、

実際はぜんぜん、そういう話じゃなかったんだと知って愕然とした。

「巨額の資金提供」を受けってところがミソよね。

 

それとはまったく別な視点で「日本のモノづくりの凄さ」っていう意味ではちょっと感動さえ覚える。

技術革新はすべて戦争の産物っていうけど、本当にその通りなんだな〜と思った。

日本中から集められた優秀な科学者、技術者たちが、「ここで毎日ものすごい集中して研究してたんだ〜」っていう気配、実験に成功して歓声が上がるような気配も感じて、正直胸が熱くなった。

彼らはその実験が何の役に立つのか知る由もなかったんだよね。

 

それどころか、「今」という時代になって、その「研究」の、ある意味「成果」がこんな風に使われてんのか!ということに驚愕というか、むしろ納得、というか。

しかも、その上、「じゃ、それは、一体、誰の、なんのための研究所だったのか?」っていうのを考えると当然「ええええ?????」って話になってもくるし、

そういうのを踏まえた上で「そんじゃ一体、戦争って、誰が何のために?」という決定的な疑問が浮かび上がってくるよ。

 

 

そのうちzoom会やります。

みんなが戦争に対して持っている観念が軽く吹っ飛ぶよ(笑)

世界の捉え方が変わります。非常におもしろいよ。

 

 

 

 

 

そうそう、こちらもビデオ販売中です。

男の人から、すごく面白くて繰り返してみた!と感想いただいたよ。そういうのすごく嬉しい!

「世界」を考える上で参考になると思うから、こちらもぜひ視聴してみてね!

 

https://kaorissima.com/product/2025forecast/

 

 

LINEで繋がろう!

友だち追加 ・大きな声では言えない真面目な話 ・お得な情報 ・クダラネー話 なんかが届きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA