若いヤツに対して老害にならずに我々ができること
連日ヒカルの政治系コンテンツに注目している。ちょっと前までヒカルと言われたら宇多田としか知らんかったわたしだけど。
それで今日上がっていた動画を見て確信した!
この男は真の希望だと。
こないだもこの方の話を書いたけど、今日まさに確信した!
過去記事を見て気づいた自分のダメさ加減
最近になって昔書いた自分の記事をチラホラ見返してみるキャンペーン実施中なんですが、早くも気づいた事実があります。 昔の方が、「より多くの人にきちんと伝えたい」と…
その動画はこれ。
このサムネ左の人がニセコで起きていることの「陳情」をヒカル(真ん中)にしていて、正直その陳情内容は政治構造みたいなものに詳しい人にとっては目新しくはない。や、大問題ではあるけどトピックスとしては大スクープってわけではないよって意味。
でも、見たらわかるけれどもヒカルは、その気質がイイ!勇気があるし、摩擦も恐れず、考え方がフェアだ。
前も書いたけど、おちゃらけて予防線張るとかはしないのと、この人の視聴者層が、底辺層なんじゃないかってこと。失礼な意味で言ってないよ。
要するに、政治、、、と言うよりこの国のあり方どうなの!!!っていう最も大事なイシューって、この底辺層が関心持たなければ変えることはできない。だけど底辺層の興味を引きつけてわかるように語ってくれる人間は今まで一人もいなかった。
それにヒカル自身が政治に関心なかった。そこがイイ!そこが希望!
それとこの人はめちゃくちゃ頭が良くて、自らも底辺から大金持ちまで腕っ節だけでのし上がった知恵者であると同時に、見る人に働きかける術がハンパなく優秀。まともな感性も持っている。またいざとなったら使えるお金の量も担保されている上に、この人は「自分の影響力の正しい使い方」について真剣に考えている。これめちゃくちゃ大事!
こういう人が興味とやりがいを持ったら驀進する。この人が使命を感じてくれたら、、、、まさに誰にもできなかったことの可能性がある。
新しい一条の光を感じる!えーーーーーだから「ヒカル」なの?
評論家とか、右派の(左派の)論客だとか、物申す系配信者とか、陰謀論で煽るだけの配信者とか、ガーガーガーガー言うけれど影響力はほとんどない。
ジジイの「論壇」なんてフットワークもなければ偉そうに他の誰かをこき下ろすだけで人の意識を変えることはできない。論客なんか明治の昔から死ぬほどいた。でも結果、日本の既定路線は変わってないんだよ。
一方この方は500万人(たぶん今後もっと増える)のフォロワーがいて、他に必要な要素全部持っている。
や、ほんと。
それで今日、決定的に思った。我々は黙ってこう言うまともな若いヤツを応援する以外にない。こういう若い世代によって道が切り開かれることを阻んではならない。
我々老人チームに押し通したい言い分があるのなら、彼らにプレゼンするぐらいの気持ちでいれば良い。
政治と宗教の話ってほんとタブー化されていて人気がない。
それこそが、そうなるように仕向けられた仕掛け。バカを量産するための洗脳なんだってば。
造花のお花畑。イリュージョンのお花畑。
ヒカルの登場で「政治は難しくてわからないから、、、」っていうクソみたいな言い訳が誰にも許されなくなった!
いやどんなバカにもわかるように喋る男が現れた。
これは快挙だよ。
・・・・と思っていたら、例の県知事選で存在を知った優秀な配信者「香椎なつ」が、一言一句アグリーなことを言っていて、ちょっとわたしも興奮している。
みんな、ほんと若い世代に対して責任があると思うから、「難しくてわからないから〜」って言うのはやめなよ。
積極的に政治の話をするのはどうも、、、、、とか、そんな大人、もう存在理由がなくなったってことだから。
それに黙っててもトランプが日本を救ってくれるわけじゃないしね!
あ、自分にできることとして、大人の目覚ましとしての近代史。来週第3回目やりまーす!
こちらも読んでね!
親子だけじゃなく人を育てるってことは、、、、 - ふしぎ整体 KYODO東京
川口先生のメルマガから 皆さんは、夫婦、親子、家族、これらの関係性で悩んだ時ってどうしていますか? モヤーーー
LINEで繋がろう!
