05Feb立春大吉!富士山の強烈な洗礼を浴びるMIND節分の昨日は今年の磐活(磐座活動)始めに富士北麓へ。 今年も全国各地の素晴らしい岩の皆様に巡り会えますように。 今まで注目してなかったサイノカミ。実は富士周辺にでもたくさんいるんだってことを発見して喜んだり 山神社に大山祇のお札を返したり そしてこれまでトライするたびに何故か「...続きを読む
22Feb神戸〜淡路〜四国〜坂ノ下LOVE AND LIFEあまりにも感動的な「断層と磐座」の旅。 記録しておこうとは思うものの、ひとたび坂ノ下に戻れば、もう書く気が起きない。 わたしの脳内ノート(実際には脳内にはない)にはびっちり新たな情報が書き込まれたぜ! でも他の人には見えないよね。 けど、他の人に見せる必要がどこにあるのかわからなくなってきているし、 それがいいことなの...続きを読む
01Decバカも歩けば岩にあたるりーかお総研そんなわけで昨日は久しぶりの磐活。 わたし好みの巨石や磐座って、神奈川県にはほとんど存在してない(なんでなの?)んだけど、まったくノーマークだったすんごいのがあることを、隊員いけちゃんの調査で知ったのよ!「石老山」といって、相模川の水源であ...記事を読む
29Nov増大するエントロピーに対して人間ができる最大の抵抗LIFEほんっとどうでもいい話なんですけどね、 わたしときどき考えるのよ。「昔はけっこう家をきちんとしていたのに」って。かなり、しょっちゅう考えるのよ。 少なくともわたし、一人暮らしの時はピシッとしていた。マンションの部屋が狭いってのもあった。家が...記事を読む
28Nov自分から逃げない人が結局勝利するBODY本日は施術会@経堂でした。 6月から始めたこの施術会、コンスタントに通ってくださったお客様それぞれに確実な変化が見られ、結論、なんというか感慨無量です。 前にも書きましたように、わたしの考えは、「心身一如」ですので、身体の不調はすなわち心も...記事を読む
26Nov皆さまボディコンシャスでお願いしますBODY「せわしない」という状況がとっても嫌いなワタクシ。ただ単に埋まっているスケジュールをこなすだけっていう状況になったらおしまいだと思っている。 しかし10月からとにかくせわしない。ほんとやだ😞 しかし旅から戻って本日さっそく病院。ラチがあかな...記事を読む