オサナイカオリノシゴト

KAORISSIMA ENERGY WORKS

LOVE | オサナイカオリノシゴト

Category

誰も知らない未来を創造しよう


親が子供にしてやれる最高の教育
LOVE
こないだ友達がFBで 「清水の舞台から飛び降りてやった!」 と書いていて、なんだろか?と聞いたらば、 いやー、ベルリンフィル来るのよ。いくらだと思う?S席45,000円。 でもさ、そら行くでしょ、行くよと思ってたら、息子が「俺も行きたい」っ...
彼はもしかしたら、イエスの再来なのではないか
LOVE
(この記事は後で下げるかも知れない)   歯を磨きながら、ふと頭をよぎって、ハッとした。 もしかして、、、、彼はイエスの再来なのではないか。   彼は金銭を持たず、諸国を行脚し、人々に会う。 嘘と偽りを見抜き、 人の心に...
嬉しい電話をいただいた
LOVE
既知外の皆さま   今年、プレゼピオの製作に取り組んだんですよね。 しかし、俺はナメてた。 クッソ難しかった。 何度も何度も「陶芸家のガッシャーン」みたく気に食わない。しかし簡単にうまくいかないからって投げ出すのも嫌だ。満足いくものを、どうにか一つ仕上げたものの、、、、 これにかかった時間コストを考えると、仮...
その話は、いつからタブーになったんだろう
LOVE
既知外の皆さま   なんというか、恐るべき絶妙さをもったタイミングで、次々とものごとが明らかになり、ほとんど準備万端となって物部神社行きを迎えようとしているの。 あまりにもマニアックかつパーソナルな話なのでディテールは例によって得意の「割愛」ってことにするけど(だって退屈でしょそんな話)、とにかく驚いているの...
祖先の皆さん、生き残ってくれてありがとう
LOVE
自分自身の心理の変化について気づいたから書きたいと思う。 毎年8月は終戦記念日の周辺で、戦争関係の良質なドキュメンタリーが次々放送されるので、今年も可能な限り録画して怒涛の勢いで連日見てるわけなんだけど、終戦から77年経った今だから、あたかも偶然発見されたかのようにして公開できる極秘情報もある。 以前だったら、例えば、...
自分みたいな女の子に会った
LOVE
既知外の皆さま 江ノ電長谷駅ホームには木製のベンチがあるのだけど、その隅っこに、俺は発見した! スズメガさん。 この方ね。 やっぱねー、ほんとスズメに配色が似てるわ、、、、としみじみ観察して、写真撮ろうかと思ったところにオバハン軍団が来てしまったから諦めたのよ。 電車が到着して、乗ろうかという時に、眼鏡をかけたちっちゃ...
【ドネーション企画】明日(今日?とにかく5月5日)で終了です
LOVE
親愛なる既知外の皆様、 GW満喫してますか?ハァ?関係ねーよ!ですか? どちらにしましても、皆様がハッピーでありますことをいつもお祈り申し上げておりますよ〜   ワタクシのGW、本日までのところ、ものすごい勢いで 労働 をしていますよ。 ・・・・という話をしたいところですが、そんなこと言ってるバーイじゃない!...
ミツバチのコミュニケーション
LOVE
既知外の皆さま、 そーいえばめちゃくちゃ感動したんだよ。 一昨日のこと。 朝、窓を開けたらミツバチが入ってきたらしく、ガラス戸のところでミンミン言ってる。あ、ブンブンか。 あの人たちって入るのは得意でも出るのは不得手でしょ。そこはガラスだよっつーの。 だけど言ってもわかんないからそっと手で誘導してお外に放しました。 &...
深いところから湧き上がる感謝
LOVE
既知外の皆様 何があったというわけじゃないんですけど、昨日、なんか寝る時に、ふと「ありがたいなあ」という思いが巡ってきて、 このありがたさは、誰かが何かをしてくれたから、などの類ではなく、 なにか全般的に、このーーーーー、なんと言いますか、強いて言うならば わたしのことをいい意味で気にかけてくれたり、慕ってくれたりする...
男の子たちと受容力
LOVE
親愛なる既知外の皆様、一気に春キタですね。 桜が咲いて、思い出すのは去年のこの時期のこと。 人生の残り時間がなくなった友達。桜が散るように、逝ってしまった。 いやーーーーーーーーーーしっかし1年早いねえ。   昨日はこの、亡くなったミサの元カレが鎌倉に来てくれたのでランチに。 夜はやはり鎌倉の、気の合うシェフ...

急に来た不調、長引く痛みや術後の回復、メンタルダウンなど即効対応します



神聖幾何学には生命の根源に関する情報が含まれています。
わたしたちの細胞は幾何学、体内はクリスタルです。
マリアグリッドは神聖幾何学とクリスタルとの組み合わせによって、あなたが本来の力を取り戻し、大いなるものと共に生きることを助けます。
毎日わずか30秒。やがて大きな変化に気づく日が来ます。


提供しているセッション


りーかお総研ビデオセミナー



本日の記事

マヌケなダブルブッキングすら神の技
りーかお総研
昨日の深夜、一人血の気が逆流する思いを味わったんですわ。   物部神社の鎮魂祭。毎年11月24日と決まっております。 昨年行って、「こりゃ何があっても毎年来よう、絶対に」と心に決めた。 人間、自分で決めたことはやり通さなければいけ...
【小腸クレンズ秋の陣】やりたい人は挙手してね
BODY
ちょっとこのところ、頭も身体もてんこ盛りになっていて、 俺というダム容量に対してとてつもない水量が容赦なく注ぎ込まれている昨今。かなりなスパルタと見た。 わかった!わかったから、もうちょっとスローにお願いいたします、宿題必ずやりますから!!...
笠井叡さんWS  「レベル違い」とはこのことか!
BODY
おにょさんに教わった笠井叡さんの「金鱗の鰓を取り置く術」ワークショップに行った。 それが何だかは知らずに行った。 あんまり好きではない中央線の「三鷹より先」にまで行った。 ウェブサイトには、 「金鱗の鰓を取り置く術」とは、カラダ、コトバ、声...
More