22Jun消され続けているのは「三島」だけじゃないのよCULTURE既知外の皆様 連日すいませんホントに。 いろいろ紐解いていく中で、どうしても気になってることの一つが「ニギタエ」と「アラタエ」on 大嘗祭。 「アラタエ」についてはわかってる。 阿波の忌部氏→三木家、麻。 ちなみにこの大嘗祭という儀式は、南北朝のゴタゴタ時代には執り行われなかったらしい(あくまでもオフィシ...続きを読む
22Jun「ミゾクイ会」ご参加のみんな、これを見て!CULTURE通称「ミゾクイ会」ご参加の皆様、 ミゾクイ問題ですが、な〜んか、どこかが流れない、しっくりこない、、、、と思っていたら、 今日、友達から教わったyoutubeチャンネルに むしろこっちの方が、ソレなんじゃないの????? というすごいのを発見した! ちょっと時間とって絶対見て!!! これ! ...続きを読む
20Jun文章にて「伝えること」の難しさCULTURE引き続きミゾクイ問題なんだけど。 「みシまるさん」の話は面白いんだけど、やっぱどうにも読み進まない。 すげー関心を持っているにも関わらず、読了できた人がわたしの周りには劇的に少ない。 なんでだろ??? ってずっと考えていて、今しがたひとつの結論に達した。 それで、人にものを伝えるって本当に難しいんだなあ、...続きを読む
11May北鎌倉と軍事遺跡(1)CULTURE愛すべき優秀な既知外の皆さま 自分でも笑っちゃうけど太陽の動きと共に生きているので、春分を超えてからというものフツーに朝起きているw そして今は、お日様が出ていたら北鎌倉の実家に行って職人となり、雨であれば坂ノ下にいて制作やら発送やらをしている。 一時はどうなることかと思った右腕の痛みも、あっという間にケロっとなった。...続きを読む
07Aprなるほど「新世代」ってこういうことか!!!!!と俺感動CULTURE基地外のみんな、知ってるこの方? 相馬よよかさん。 https://youtu.be/llB8VzCdGyY いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、この衝撃!!!! よく、●●年を境に、生まれて来る子の質?種類?が違うって言われるじゃん?1999年だっけ? 「今の子たちは“違う”よ〜」...続きを読む
01Aprユーミンのライブで超一流とそれ以外の違いについて思い知ったCULTURE愛すべき少数民族である既知外の皆様、 こないださ、ユーミンのコンサートに行ったのね。 秋に、横須賀で皮切りに行ったのと同じ全国ツアーがまだ続いていて、今はその中盤、国際フォーラムです。 わたしはどうしても、2度見たかったんだ。 このクラスの人のパフォーマンスが、「初め」と「終盤」で、どのように違うのか、ま...続きを読む
29Mar既得権益の中にいる人々ほど、そのことがわからないんじゃないのかな〜CULTURE既知外の皆さま、 ゲーノー界にトンと興味のないワタクシですけど、 最近、「暴露」とか「洗脳」とかの話題になっている元アナウンサーの今のお顔が、 なんてゆーか雰囲気が、 どこかで見たことあると思ったら、 空港で大金を没収された時の、在りし日の、藤圭子さま、 久しぶりに画面で見たと思ったら、「え!」ってなった、あの時の雰囲...続きを読む
20Mar楳図かずお大美術展 〜やむにやまれぬ情熱CULTURE既知外の皆様、 例によってウカウカしているうちに会期を終えそうになってしまい、慌てて行ってきた「楳図かずお大美術展」。 https://www.umezz-art.jp/ 楳図かずお先生。 一口に「天才」と言ってしまえばそれまでなんだけど、天才って言葉も大量消費されがちな今日この頃、彼は正真正銘の天才で ...続きを読む
20Decレザレクションと言いながら、ただのループだった。CULTURE「マトリックス レザレクション」一応観に行ったら、ただのめちゃくちゃお金がかかったほとんどギャグ映画になってて笑った笑った。 や、ほんとアメリカ映画ばっか見てたらバカになる。(そりゃそうだよ3S政策は完璧だもの) もともと「ハリウッド系超大作」ってもんがまったく好きじゃないわけだけど、まあ、完全にそのカテゴリのものだっ...続きを読む
06Nov歴史的なABBAの新アルバム(!)今日まで生きてきて本当によかったと思ったCULTUREわたしは音楽というものが好きで、たぶん、このことがわたしの人生にものすごく大きな影響を与えてきたんだと思う。 まだ自意識などない小さな頃から、我が家ではあらゆるジャンルの「LPレコード」がかけられていたから、わたしにはそもそも音楽ジャンルを分ける感覚がない。 だから誰かの「洋楽を聴き始めたのは、、、、」という表現を聞く...続きを読む
24Jun微細な振動数に気づくってことBODY既知外の皆さま 梅雨&高温で、鎌倉はムカデのシーズン到来! イエーイ!とは言えないわ、紫陽花どころじゃないのよw でももはや風物詩だから「始まったな」てなもんで、いつも某お寺の愉快な住職とFBで「ムカデ競争」やってます。 運動会じゃないのよ...記事を読む
23Jun自分みたいな女の子に会ったLOVE既知外の皆さま 江ノ電長谷駅ホームには木製のベンチがあるのだけど、その隅っこに、俺は発見した! スズメガさん。 この方ね。 やっぱねー、ほんとスズメに配色が似てるわ、、、、としみじみ観察して、写真撮ろうかと思ったところにオバハン軍団が来てし...記事を読む
22Jun消され続けているのは「三島」だけじゃないのよCULTURE既知外の皆様 連日すいませんホントに。 いろいろ紐解いていく中で、どうしても気になってることの一つが「ニギタエ」と「アラタエ」on 大嘗祭。 「アラタエ」についてはわかってる。 阿波の忌部氏→三木家、麻。 ちなみにこの大嘗祭と...記事を読む
22Jun「ミゾクイ会」ご参加のみんな、これを見て!CULTURE通称「ミゾクイ会」ご参加の皆様、 ミゾクイ問題ですが、な〜んか、どこかが流れない、しっくりこない、、、、と思っていたら、 今日、友達から教わったyoutubeチャンネルに むしろこっちの方が、ソレなんじゃないの????? とい...記事を読む