06Sepコラボ施術パートナー川口先生のことイベント昨日はコラボ施術会@経堂でした。 6月から始めて月2回、ほぼ隔週ペースで続けているこの会、継続のクライアント多しでありがたいことです。 いつも前もってお知らせしようとしているというのに、、、ウカウカしているうちに席が埋まってしまうので、 10月は10日(火)と23日(月)の予定です あ、9月25日(月)はひと枠空いてま...続きを読む
11Feb【2/20,21福岡】欲しがりましょう勝つまではイベントおさムゥございます。 いや〜〜〜、このところめちゃくちゃな勢いで制作活動をしておりまして、作業部屋がもう「地震跡」の様相。 「散らかし」はクリエイティヴに繋がるが、「片付け」って一切の生産性のない作業だなって思うので、エントロピー増大の法則に任せるがままにしておりますよ。 どうせ地震が来たらめっちゃくちゃになるんだから...続きを読む
01Febどうやらベストなタイミングだった予祝WS 。2/6追加開催決定!イベントいや〜、楽しかった! 昨日は「予祝WS」も最終日。最後の回は定員オーバーでの催行となり、全国の素敵なみなさんが集まってくれて、開催して本当に良かった〜 という余韻に浸っていたら、偶然再生されたマドモアゼル愛チャンネル。 みんな最初の5分を見て! 曰く 冬至から立春に至る約45日。すべての生命が深く静かに春を待つ、立春前...続きを読む
29Jun波動学研修会やります。あなたはそのままでなんかいられない(笑)でも笑い事じゃないイベント差し迫ってきていますが、昨年に引き続き研修合宿をやります。 あっという間にあまりにも厳しい世界になりましたので、関心ある方ならどなたでもご参加いただきたく。 もうこの先、ネットで書いたり話したりは難しいことがたくさんあり、また体験的にもリアルに勝るものはありませんので、ピンときた人は来るべしです。 講師役は「波動と人体...続きを読む
13Marグリッド体感オンラインセッションをやります。随時受付。イベントこないだ入手した「宝石カード」とマリアグリッドの相性がめちゃイイみたいなんです。 ちょっとびっくりしたことがあって。 それで速攻、やることにしました。 先日、若い友達(デザイナー)が、「喉が痛い、熱がある」というので、すわ、コロナか! とゆーことで、試しに宝石カードセッションをし、選んだカードをグリッドの...続きを読む
11Jan「野望を叶える」テーマの新年会をやりましたイベント去年に引き続き第二回め。 素晴らしかった。あらゆる意味で。 ではまた来年! これ本当に素晴らしいので、みんな絶対来た方がいい。 あ、あまりに素晴らしいので、呼んでくれたらどこででも開催します。 で、わたしは今年、ちょっと本気で取り組もうと思っています。 わたしは努...続きを読む
24Dec《新年会》1/11(土)今年1年を思うように過ごすコツ!まじでめちゃ有益イベントリニューアルでバタバタしてたけど、この件!! 今を時めく「文豪」本多理恵子さまとのコラボ企画だけど、料理が苦痛だって話ではありません。 テーマは 今年1年を思うように過ごすコツ です。 ぶっちゃけ今年1年というより、「これからの人生を」だよ。 はっきり言ってこれからの世界、「努力」より「想念」の力が世界を...続きを読む
27NovAI美空ひばりさま〜歳をとるとわかることってあるのよねアイテム紹介 紅白にAI美空ひばりさまが出場なさるらしい。 実は人知れず楽しみなの。 あの番組(「AIでよみがえる美空ひばり」)見た人いる? わたし号泣した。余韻がすごかったの。すごい番組だと思った。 それで、きっと紅白に出るんだろうなって思ったの。 年末までには時間があるからAR的にもかなりブラッシュアップされてくる...続きを読む
25Nov修道院として最後のアイテムアイテム紹介 ローマ教皇が来日することは知っていたものの、ミサに応募するなどということは思いつきもせず、 だから友達から「抽選に当たったけど、かおりさん行く?」って言われた時は二つ返事で 「おー!行く行く!」 さすがわたし!考えただけで手に入るよ(爆笑)と気を良くしたのもつかの間、 結局当選ハガキと身分証明書の照合があ...続きを読む
22Nov「あなた」なんかいない。意識は個人のものではない件!!!アイテム紹介 単刀直入に掲題の件よ! せっかちだから結論はそーゆーことなのよ。 びっくりマーク3つ付けるほど 意識は個人のものではない件!!! なのよ。 説明します。 あのさー、わたし今何をやってると思う? 猛烈な勢いで サイトの刷新。...続きを読む
21Sepマヌケなダブルブッキングすら神の技りーかお総研昨日の深夜、一人血の気が逆流する思いを味わったんですわ。 物部神社の鎮魂祭。毎年11月24日と決まっております。 昨年行って、「こりゃ何があっても毎年来よう、絶対に」と心に決めた。 人間、自分で決めたことはやり通さなければいけ...記事を読む
19Sep終わりなき予備校人生。死んだ後に合格発表だから仕方がない。LIFE物事にはすべて「流れ」というものがあり、みんな「良い流れに乗りたい」ばっかり考えがちですが、良い流れも悪い流れも局地的な視点に過ぎず、 人生全体を通しての流れであるという風に考えています。 例えば、今、停滞と感じて焦る人がいるとします。が、...記事を読む
17Sep【小腸クレンズ秋の陣】やりたい人は挙手してねBODYちょっとこのところ、頭も身体もてんこ盛りになっていて、 俺というダム容量に対してとてつもない水量が容赦なく注ぎ込まれている昨今。かなりなスパルタと見た。 わかった!わかったから、もうちょっとスローにお願いいたします、宿題必ずやりますから!!...記事を読む
17Sep笠井叡さんWS 「レベル違い」とはこのことか!BODYおにょさんに教わった笠井叡さんの「金鱗の鰓を取り置く術」ワークショップに行った。 それが何だかは知らずに行った。 あんまり好きではない中央線の「三鷹より先」にまで行った。 ウェブサイトには、 「金鱗の鰓を取り置く術」とは、カラダ、コトバ、声...記事を読む