26Feb沼島事件とおのころ関係LIFE AND DEATH旅の話だが、今日は淡路島、というかその端っこにぽかんと浮いてる沼島について、重い口を開くぞ。 重い口というのは、結局のところ、自分の中で錯綜しすぎて何をどう書いていいかわからない、という意味。 とにかく、死ぬかと思ったわけです。 わたしは淡路島にそんなに興味があるわけではないん...続きを読む
24Feb六甲比命神社〜氷の世界LOVE AND LIFE「六甲比命神社」。 神社というより自然崇拝の場所だ。 そこが巨大な磐座があること以外、「何」なのかは知らないけれど、おそらく渦森断層からの龍脈に関係しているだろうと思い、行くことにした。 検索すると、瀬織津姫だとかなんやかやの情報が出てくる。 スーごく正直に言って、わたしはそういう御祭神情報に興味がない。 そもそも日本...続きを読む
17Mayあまりにも凄いものを見た。軽い言葉を言う気が失せたSPIRIT既知外フレンドの皆さま 今日わたしは、ずっしり重みのある体験をした。軽い言葉を言う気が失せた。 午後、溜まりに溜まった本の整理をグダグダしていたら、北鎌倉の某住職から 「ご存知?」とリンクがピコンと送られてきた。 それがこちら...記事を読む
16Mayクローブ先生と八角親方、それから孤独についてMIND既知外の皆さん くほほほほ 掲題の件。 地道に、普及活動をしているワタクシ。 密かに既知外仲間だと確信している、例のインディゴチルドレンkaoさん 会ったこともお顔も知らない方だけど、たまにnoteを覗くとだいたい俺と同じよう...記事を読む
13May遠くの仏より近くの鬼。WORLD既知外の皆様 先日、世界中どこでもバカばっかと決定的にわかったYO!(そしてそれは俺にとって良いことだった) という話を書いたと思うんだけど、これに関してもう一つ。 マドンナ先輩ね。 わたし、好き「だった」けど。...記事を読む
11May北鎌倉と軍事遺跡(1)CULTURE愛すべき優秀な既知外の皆さま 自分でも笑っちゃうけど太陽の動きと共に生きているので、春分を超えてからというものフツーに朝起きているw そして今は、お日様が出ていたら北鎌倉の実家に行って職人となり、雨であれば坂ノ下にいて制作やら発送やらをして...記事を読む