11Jan「野望を叶える」テーマの新年会をやりましたイベント去年に引き続き第二回め。 素晴らしかった。あらゆる意味で。 ではまた来年! これ本当に素晴らしいので、みんな絶対来た方がいい。 あ、あまりに素晴らしいので、呼んでくれたらどこででも開催します。 で、わたしは今年、ちょっと本気で取り組もうと思っています。 わたしは努...続きを読む
06Jan年の初めだから強く望みましょうりーかお総研明日から仕事始めって人も多いと思う。 なんか正月感のない正月(わたしだけ?)だけど、やっぱ正月はビシッとした気持ちで野望を抱くって大事なこと。 ジャパンに生まれた我々は実は知っている。「お書き初め」ってそういうことでしょ。 素晴らしいよね。心の中に抱いた野望を文字にしてマニフェストする。当然、気持ちはビシッとなるし、文...続きを読む
24Dec《新年会》1/11(土)今年1年を思うように過ごすコツ!まじでめちゃ有益イベントリニューアルでバタバタしてたけど、この件!! 今を時めく「文豪」本多理恵子さまとのコラボ企画だけど、料理が苦痛だって話ではありません。 テーマは 今年1年を思うように過ごすコツ です。 ぶっちゃけ今年1年というより、「これからの人生を」だよ。 はっきり言ってこれからの世界、「努力」より「想念」の力が世界を...続きを読む
07Dec依存と盲信、感情過多MIND前回のWSで「宗教と信仰」についてみんなで話したんだけど、「信用と信仰」も違うものだし「信仰と盲信」もまったく別なものだよね。でも、今ほとんどの人がなにがしかの盲信状態にあることは事実だよ。 簡単なところでいえば「1日3食食べなきゃいけない...記事を読む
04Dec収拾つかなくなってきたわね参政党/薄幸より発酵WORLDくほほほほほ 掲題の件ね。 武田先生とかよしりんとか、なんやモメてる気配だけはあったけど、これまで特に関心なく。というのも俺はハナから参政党っていうのはちょっとアレなんじゃないの臭を嗅ぎ取っていたからね。ま、党というより神谷ナニガシね。 一...記事を読む
01Decバカも歩けば岩にあたるりーかお総研そんなわけで昨日は久しぶりの磐活。 わたし好みの巨石や磐座って、神奈川県にはほとんど存在してない(なんでなの?)んだけど、まったくノーマークだったすんごいのがあることを、隊員いけちゃんの調査で知ったのよ!「石老山」といって、相模川の水源であ...記事を読む
29Nov増大するエントロピーに対して人間ができる最大の抵抗LIFEほんっとどうでもいい話なんですけどね、 わたしときどき考えるのよ。「昔はけっこう家をきちんとしていたのに」って。かなり、しょっちゅう考えるのよ。 少なくともわたし、一人暮らしの時はピシッとしていた。マンションの部屋が狭いってのもあった。家が...記事を読む