25Nov修道院として最後のアイテムアイテム紹介 ローマ教皇が来日することは知っていたものの、ミサに応募するなどということは思いつきもせず、 だから友達から「抽選に当たったけど、かおりさん行く?」って言われた時は二つ返事で 「おー!行く行く!」 さすがわたし!考えただけで手に入るよ(爆笑)と気を良くしたのもつかの間、 結局当選ハガキと身分証明書の照合があ...続きを読む
22Nov「あなた」なんかいない。意識は個人のものではない件!!!アイテム紹介 単刀直入に掲題の件よ! せっかちだから結論はそーゆーことなのよ。 びっくりマーク3つ付けるほど 意識は個人のものではない件!!! なのよ。 説明します。 あのさー、わたし今何をやってると思う? 猛烈な勢いで サイトの刷新。...続きを読む
08Nov父をめぐるわたしの話(6)やりきった!アイテム紹介 皆さま、我が父は10月30日、天に帰りました。 20日には80歳の誕生日を祝い、ケーキのロウソクを吹き消し、もてる生命の最後の一滴まできちんと使い切りました。 非常に見事な幕の下ろし方、この数ヶ月で見せてくれた生き様=死に様は、我が父ながらあっぱれで、たいへん立派に生き切った彼を誇りに思い、またこの人の娘...続きを読む
11Oct父をめぐるわたしの話(5)世の中をややこしくしているのは、「普通の健康な人間」アイテム紹介 前回からだいぶご無沙汰しています。 見たら、前回は9月26日ですから2週間以上のブランク。この間にも毎日書いておきたいことはあるのだけれど、なかなか画面に向かうことが難しい日々です。 えーと、前回は、「父が緩和ケア病棟に入った」ところで終わりでした。 ということは、父はもう2週間ぐらい、病院...続きを読む
26Sep父をめぐるわたしの話(4)魂はクラウド。親子っておもしろいアイテム紹介 昨日は2ヶ月前に予約した紫鯨亭さんの東京出張施術を受ける日でした。 この日を待ちに待っていた。 と言うのも、9月に入ってからというもの、わたしはまったく創作ができなくなっていて、作品を作るのも、新しいブランディングでサイトを刷新するのも、アタマはあるのに手は動かない状態だった。 当初これは、いよいよ刷新さ...続きを読む
24Sep父をめぐるわたしの話(3)無理なものは無理アイテム紹介 人はそれぞれ魂と、自由な意思によって成り立っています。 ナンピトも、それを侵すことはできない。 人が、「こうしたい」「これは嫌だ」と言うこと、思うことは、その人の当然の意思であって何ら悪いことではない。 生命は素晴らしいものであって、生命の炎が灯っている限り、人は自由に意思を表現することができる。 わたし...続きを読む
07Dec依存と盲信、感情過多MIND前回のWSで「宗教と信仰」についてみんなで話したんだけど、「信用と信仰」も違うものだし「信仰と盲信」もまったく別なものだよね。でも、今ほとんどの人がなにがしかの盲信状態にあることは事実だよ。 簡単なところでいえば「1日3食食べなきゃいけない...記事を読む
04Dec収拾つかなくなってきたわね参政党/薄幸より発酵WORLDくほほほほほ 掲題の件ね。 武田先生とかよしりんとか、なんやモメてる気配だけはあったけど、これまで特に関心なく。というのも俺はハナから参政党っていうのはちょっとアレなんじゃないの臭を嗅ぎ取っていたからね。ま、党というより神谷ナニガシね。 一...記事を読む
01Decバカも歩けば岩にあたるりーかお総研そんなわけで昨日は久しぶりの磐活。 わたし好みの巨石や磐座って、神奈川県にはほとんど存在してない(なんでなの?)んだけど、まったくノーマークだったすんごいのがあることを、隊員いけちゃんの調査で知ったのよ!「石老山」といって、相模川の水源であ...記事を読む
29Nov増大するエントロピーに対して人間ができる最大の抵抗LIFEほんっとどうでもいい話なんですけどね、 わたしときどき考えるのよ。「昔はけっこう家をきちんとしていたのに」って。かなり、しょっちゅう考えるのよ。 少なくともわたし、一人暮らしの時はピシッとしていた。マンションの部屋が狭いってのもあった。家が...記事を読む