23Dec人は、自分が何者なのかさえわかれば、あとは勝手にもたらされるLIFE AND DEATH目下のところ、わたしの脳内は柱状節理に釘付けでありますからして、今日は箱根に柱状節理の滝(飛龍の滝)を見に行ってきた。 これについては今度詳しく説明しようと思うけれど、わたしがどうして子供の頃から山や岩肌、巨石、地形などになんだか知らないけど関心を寄せてきたのか、最近わかってきたような気がする。 もっと言えば、「地球と...続きを読む
04Sepネガティブクリアリングアイテム紹介ネガティブな感情ってネガティブを呼ぶのよね。芋づる式に雪だるまよ。 ある意味、「逆金持ちの法則」だと思う。 ホラ、よく言うじゃない? お金ってさみしがり屋だから、お金がいっぱいあるところにいたがるって。 福沢諭吉って、福沢諭吉としか仲良くないのよ。排他的なのよ、あのオッサン。 それと同じことだと思うわ。 ネガティブも、...続きを読む
15Jul孤独の話(1)人間て根本的に孤独なものだよりーかお総研 どうやら絶不調はいつの間にやら抜けた模様。 女性性、というか「女性全体」の集合意識が関わってるから、時を同じくして絶不調に陥ってた人も多いと思う。 みんなそれぞれあると思うけど、どうか自分だけの個別事象と思わないで、チャンスと思って膿を出し切って欲しいです。 そーゆータイミングだから。 わたしはナウはもう...続きを読む
09Jun自分を映す鏡はない、あるいは、誰も自分の姿を見ることはできないりーかお総研全国の聖母の皆さま 今日もとりとめもなく書き始めますよ。 TeamLab Planets 行った?(お台場じゃなくて豊洲の方) まだであれば、是非行って欲しい。 小理屈で語るのではなく、 デジタルアートとして、生命の真理、人間の存在を表現している 当代きってのアート集団。 というか猪子寿之さま。 日本の宝というか、地上...続きを読む
23May「自己肯定感の低い人」が結構している陰湿な攻撃、という話についての経験BUSINESSこの前こういう記事を読んだ。 「自己肯定感の低い人」が結構している陰湿な攻撃 簡単に言うと、攻撃には2種類ある。 ひとつが、誰の目にもわかりやすい能動的な攻撃。つまりアクションとしての攻撃。 もうひとつは、当事者以外には現象として「見えない...記事を読む
21May展開はや!!!!りーかお総研優秀な既知外の皆さま、 ここのところ、何もかもが「展開早い!」です。 思い浮かべたら、即レスポンス。 笑ったのが、こないだりーかお書店に出したこちらの本。 この吉田さんという著者ってどういう人なんだろと思って、ゾンアマで見たら...記事を読む
17Mayあまりにも凄いものを見た。軽い言葉を言う気が失せたSPIRIT既知外フレンドの皆さま 今日わたしは、ずっしり重みのある体験をした。軽い言葉を言う気が失せた。 午後、溜まりに溜まった本の整理をグダグダしていたら、北鎌倉の某住職から 「ご存知?」とリンクがピコンと送られてきた。 それがこちら...記事を読む
16Mayクローブ先生と八角親方、それから孤独についてMIND既知外の皆さん くほほほほ 掲題の件。 地道に、普及活動をしているワタクシ。 密かに既知外仲間だと確信している、例のインディゴチルドレンkaoさん 会ったこともお顔も知らない方だけど、たまにnoteを覗くとだいたい俺と同じよう...記事を読む