オサナイカオリノシゴト

KAORISSIMA ENERGY WORKS

謎の満月瀕死〜謎の野点茶会をやれ指令

誰も知らない未来を創造しよう


既知外の皆さまおげん子ですか?

実はワタクシ、昨日謎の瀕死だった。

午後、なんか苦しくなって、心臓変な感じで、心拍数上がり呼吸おかしくなり。こりゃDNになんか起きてるのか?と思いきや本人ケロッとしていて、母まるちゃんに異常が起きてるのかと電話したら全然元気で、おまけに、いきなり「あなた考え過ぎよ」とか、まったくお門違いな言葉をぶつけられ(まったく、いつもこれだよ💢💢💢💢相変わらずこれかよ💢💢💢💢)と不愉快になるも、まー、無事ならいいし、人的外部要因でもないなってことがわかったんですけども。

横道にそれるけど、こーゆー人います。人の話を聞けない人。人の言ってることが瞬間理解できないと「どういうこと?」などと真意を聞き出すことはせずに、自分の中で勝手に持っている結論めいたものだけ得意顔で叩きつける人。マウンティング気質。多いわ。そーゆー現場でそれを言うことで何になるんだ?とかは考えない、あくまで自分の優位性にこだわるタイプ。(けど結構カウンセラーとかやっちゃうんだよね、その手合いが)

→話戻す。

ま、それで、とにかく起きてられなくて寝込み体制に。窓の外が明るくて、起き上がって見たら満月の横に金星だか木星だか冥王星だかうる星だか(ごめん、詳しくないのよ)、そらもうクッキリと輝いてはった。あ〜、これ満月影響なの?しかも食もあったようだし。そーゆーことなの?などと考えつつの、再度横になり。

そしたらなぜか、いろんな人の顔(ってゆーか、上半身の姿)が次々と現れるじゃないですか。しかも、全員アカの他人!「あんた誰よ?」な人たち。

今もう登場人物のほとんどを忘れてしまったけど、中でもインパクトあったのが、

赤いヘルメットを被ったアイダホの(なんでわかるの?😜)トラクター乗ってる農夫!誰?誰なんだよオメーは!

要するに、イエスとかマリアさまとか聖ヨハネとか空海とか日蓮とかそれもん的な人物ラインナップではなく、俺になんの関係があるんだか1ミリも見当がつかない全世界の、現代のと思しき人々!

代わる代わる出てくるたんびに「なんでよ?」と思うのに疲れてしまい、また強烈な眠気に、そのまま寝た。

今朝も起きてやーな感じだけど、気力だけは全然あって色々とやってる。松タカ試作も始めたし。

 

それから昨日急に、

実家の庭で野点をしろ

という意味不明な指令(誰からよ?)が強烈にあって、考えたら野点用の茶道具一式もあるわねえ、、、、、ゴザもあったと思うよ、、、、、などと考え、野点シミュレーションをさんざんやっていた。(って、苦しくて唸ってるんだよ?)

でも、この野点茶会はいいかも。実にいいかも。ちなみに俺は茶道は習ってないけど、なぜかお点前ぐらいできます。実際そんなの誰でもできるでしょ。「決まりごと」が大切なんじゃないんだよ。

で、この野点は儀式なんだよ。

本来であれば、こちらが炭を焚いて水をくべてという一式を準備しておいて客人をもてなすものだけど、俺の野点茶会では客人が炭に火をつけるところからやっていただこうかと。かつ、一発で火がつきます、みたいな着火剤は用いず、「火を起こす」ということを体験してもらいたい。そして我が家の井戸から水を汲み、それを沸かし、茶を点てるのは俺がやります。

その際、終始無言で。

そう、言葉を発してはならないんだよ。

・・・・・で、その際の炭を入れる器とか、お湯を沸かす土瓶とか、色々考えていたのでした。

しかしなんで?

誰か教えて。

・・・利休か?指令元は利休?まーでも、このようにして、突然意味不明な指令が飛んでくることはやらないといけないので、そのうちやるかも知れません。

 

ともかく、お茶の道具は実家にいっぱいあることは事実なんだよ。。。。。。。俺は今までノー興味。

は!そーいや、一階の和室には炉を切ってあったりもしたのに、今は納戸にリフォームしてしまったんだよな。めちゃくちゃなんだよ、母やることが😢

 

そんな意味不明な満月。

みんなには何も起きませんでしたか?

 

 

「自分の壁」を破って進化したい人は個人講座へどうぞ!

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

急に来た不調、長引く痛みや術後の回復、メンタルダウンなど即効対応します



神聖幾何学には生命の根源に関する情報が含まれています。
わたしたちの細胞は幾何学、体内はクリスタルです。
マリアグリッドは神聖幾何学とクリスタルとの組み合わせによって、あなたが本来の力を取り戻し、大いなるものと共に生きることを助けます。
毎日わずか30秒。やがて大きな変化に気づく日が来ます。


提供しているセッション


りーかお総研ビデオセミナー



本日の記事

バカも歩けば岩にあたる
りーかお総研
そんなわけで昨日は久しぶりの磐活。 わたし好みの巨石や磐座って、神奈川県にはほとんど存在してない(なんでなの?)んだけど、まったくノーマークだったすんごいのがあることを、隊員いけちゃんの調査で知ったのよ!「石老山」といって、相模川の水源であ...
増大するエントロピーに対して人間ができる最大の抵抗
LIFE
ほんっとどうでもいい話なんですけどね、 わたしときどき考えるのよ。「昔はけっこう家をきちんとしていたのに」って。かなり、しょっちゅう考えるのよ。 少なくともわたし、一人暮らしの時はピシッとしていた。マンションの部屋が狭いってのもあった。家が...
自分から逃げない人が結局勝利する
BODY
本日は施術会@経堂でした。 6月から始めたこの施術会、コンスタントに通ってくださったお客様それぞれに確実な変化が見られ、結論、なんというか感慨無量です。 前にも書きましたように、わたしの考えは、「心身一如」ですので、身体の不調はすなわち心も...
皆さまボディコンシャスでお願いします
BODY
「せわしない」という状況がとっても嫌いなワタクシ。ただ単に埋まっているスケジュールをこなすだけっていう状況になったらおしまいだと思っている。 しかし10月からとにかくせわしない。ほんとやだ😞 しかし旅から戻って本日さっそく病院。ラチがあかな...
More