18Sep「どうせ心理」は人間だけに実装されているLOVE AND LIFE台風さんが素敵な進路でまっすぐ進んでいるみたい。 みんなのところは大丈夫ですか? この大雨を心配して、前日友達が庭木のイモ子を大量避難させてきた。今現在6人が、小さな虫かごにひしめいています(笑) 自然に対する干渉だとは思うけど、でも、素敵なことだと思わない? 心優しい人たちが、レモンの葉っぱを分けてくれ...続きを読む
08Mayオバハンは難しいりーかお総研なんだかお久しぶりな。 って、見たら前回のが3日だから、へ〜、5日間ブログから離れていたー。 けど、わたしは超元気! しかし、この期間中、前回の話「すべてどうでもいい」に続く、新たな超腑に落ちるアレコレの情報を手に入れ いくつもの長〜〜〜い階段をすっ飛ばして結論だけ言うなら「やっぱ音だな!」...続きを読む
02May奇跡のオバハンセラピーを開始します!アイテム紹介オバハン(これ) このピカソみたいな顔のパーツを見つけた瞬間ひらめいた、髪型と顔の中身をつけてやろう!って。 ポリマークレイ で髪を作り、レジン液で「メイク」を施す。なかなかに手間と集中が要求されるけど、想像以上に楽しい。 同じ金属でできた無機質なパーツが、色や長さで、全部変わって、個性を持つようになる。 ...続きを読む
23May「自己肯定感の低い人」が結構している陰湿な攻撃、という話についての経験BUSINESSこの前こういう記事を読んだ。 「自己肯定感の低い人」が結構している陰湿な攻撃 簡単に言うと、攻撃には2種類ある。 ひとつが、誰の目にもわかりやすい能動的な攻撃。つまりアクションとしての攻撃。 もうひとつは、当事者以外には現象として「見えない...記事を読む
21May展開はや!!!!りーかお総研優秀な既知外の皆さま、 ここのところ、何もかもが「展開早い!」です。 思い浮かべたら、即レスポンス。 笑ったのが、こないだりーかお書店に出したこちらの本。 この吉田さんという著者ってどういう人なんだろと思って、ゾンアマで見たら...記事を読む
17Mayあまりにも凄いものを見た。軽い言葉を言う気が失せたSPIRIT既知外フレンドの皆さま 今日わたしは、ずっしり重みのある体験をした。軽い言葉を言う気が失せた。 午後、溜まりに溜まった本の整理をグダグダしていたら、北鎌倉の某住職から 「ご存知?」とリンクがピコンと送られてきた。 それがこちら...記事を読む
16Mayクローブ先生と八角親方、それから孤独についてMIND既知外の皆さん くほほほほ 掲題の件。 地道に、普及活動をしているワタクシ。 密かに既知外仲間だと確信している、例のインディゴチルドレンkaoさん 会ったこともお顔も知らない方だけど、たまにnoteを覗くとだいたい俺と同じよう...記事を読む