29Jun大いに刺激を受けましたLOVE AND LIFEこんなことがあるんだろうか。。。。 物事には何か、運命的、というものがある気がするし、今日、わたしはそんなクジを引いた。 昨日、景花から何気なく、展覧会の知らせをもらった。 リンク先はよく読まなかった。 でも単に「北鎌倉のギャラリー」がどこなのかが知りたくて検索し、昔から知っている素敵な家と知った。へーあ...続きを読む
25Jun驚きに次ぐ驚きの楽しい1日LOVE AND LIFE流石に今日という今日は驚いた。 昨晩、超リアルライフ的なあることで、けっこう久しぶりにある友達夫婦に聞きたいことがあり、起きたら連絡しようと思って寝た。 朝になり、連絡したら、あっという間に疑問は片付いた。じゃ、その話は終わりね、ところで最近、新たな事業を考え出したよ、ということを聞き、へー、どんな?食に...続きを読む
28Janイメージスキル(1)意識の話の巻りーかお総研イメージスキル獲得レッスン。 なぜ、「イメージできれば実現したも同様」なのか。 まず、意識の仕組みを知ってください。 めんどくさいから超ざっくり行くよ。 すごいでしょ?この絵心。 とにかく、これはお茶碗ですから。 で、お茶碗=肉体と理解してください。つまり容れ物です。 次に お茶碗の中にお米が入った!ちな...続きを読む
27Jun「藤圭子効果」知ってる?音と言葉の呪いだよりーかお総研 藤圭子効果というものがある。 ってゆーか、今わたしが名付けたンダけどねw こないだの「昭和紅白」によって「昭和の演歌」に興味を抱いたワタクシ。 YouTubeで「藤圭子」さまを見た。 今の人々にとっては宇多田ヒカルさまの母親だろうが、わたしにとって宇多田ヒカルは藤圭子の娘だ。 ...続きを読む
21Jun新しい親友をみつけた。自分の人生に自分で感動しているりーかお総研 なんか最近、急速に「わたしの世界」にいろんなことが起きてるの。 で、何をどう書いていいかわからないんだけど、とにかくさー、 こないだ会ったのね。(この記事の件よ) クラウディアっていうんだけど、ミラノに暮らしてるリオ出身のブラジル人。 初めて会うまで、お互い、本当に文字通り赤の...続きを読む
10Jun超嬉しいこと〜あなたにとってのワクワク要素ってなに?りーかお総研数年前からフォローしている Sambaterapia (サンバテラピア=サンバセラピー)と題したFBページがあって、 どうやら在ミラノのブラジル人(たぶん)女性が主催しているらしいんだけど、 例によって、それがなんなんだかよく知らないけど、まあ、時々見ている。 RISVEGLIA LA GIOIA IN TE いいねえ...続きを読む
04Jun超単純。「制限」も「無制限」も自分が選択してるだけりーかお総研全国の聖母の皆さま あ〜〜〜 今日は昨日の酒が残っていて、ピアスを2点作った以外は、なんだか1日ぼんやりしてたw 最近には珍しいことだわ。 わたし、もうそんなにお酒飲まないのよ。必要としていないってゆーか。 だけど、その場が楽しかったらやっぱり「いいお酒」なのよね。 そーゆーときは飲んじゃうわ。 ちなみにその場が楽しく...続きを読む
03Junお金がないない言うことと、それが問題であるのとは別問題(ややこしい?)りーかお総研全国の聖母の皆さま 今日はちょっと凹むことがあって、 急遽、友達に付き合ってもらい、飲みに出かけた。 こんな時、しかもウィークエンドの夜の「急遽」なのに、「いいよ、行こう!」と言ってくれる友だちがいるって、どんだけありがたいことかって思う。 「孤独」を知っていると、そういうことのありがたさが身にしみる。 「孤独」を知ら...続きを読む
02Mar数字が嫌いだ! ジイさんの教えシリーズ その1りーかお総研3月です。修道院の裏山ではウグイスが鳴き始めました。 これから夏までものすごい勢いで鳴き続けるんだよ。ちょっと風情を通り越した世界w ホーホケキョ ピラピラピラピラ それは彼らの「婚活」!いいお相手に巡り会えるといいね!て、わたしからも祈ってる。 でもね 3月はお誕生月でもあるから、本来はヒャッハー!なんだけど、 わた...続きを読む
05Jun「根の国底の国」は本当に本当だったことをこの目で確認して感動しているりーかお総研じわじわと感動している。 菌ちゃん先生の農法をオンライン受講しているんだけど、「土」を相手にした先生のお話はやっぱり「根の国底の国理論」に合致している。 根の国底の国理論 → https://energyboutique.net/blo...記事を読む
03Jun正露丸のおはなしBODYいや〜〜〜〜1週間が早すぎる!!!!飛ぶように日々が過ぎてく。 そして「不思議の国のりーかお」、毎日いろいろとほおおおおと思うことがてんこ盛りにありますが、その1/100ぐらいはお届けしているつもり。ただ、重要度関係なく、思い出したことだけ...記事を読む
25May今日イチ笑ったメルマガ「バカと元バカ」BODYリフレクソロジーサロン「しんぶる」さんのメルマガを購読させてもらってるんですけど、 今日のネタが「馬鹿」と「元馬鹿」で、ゲラゲラ笑ってしまい、読後感が妙に爽快だったw タイトルからして 馬鹿は馬鹿止まりだと単なる馬鹿でしかない だもんWWW...記事を読む
25Mayものを生み出し、それを還元するということabout meこの安定しないお天気。はっきり言って「梅雨」でしょこれ?近年の気象変化に従来の梅雨の定義では追いつかないんだと思う。 もはやマイクロ農業家、ナノ農園のワタクシにとって、「お天気」は非常に厄介なもの、常に気にかけなければならないのであります。...記事を読む