29Jun大いに刺激を受けましたLOVE AND LIFEこんなことがあるんだろうか。。。。 物事には何か、運命的、というものがある気がするし、今日、わたしはそんなクジを引いた。 昨日、景花から何気なく、展覧会の知らせをもらった。 リンク先はよく読まなかった。 でも単に「北鎌倉のギャラリー」がどこなのかが知りたくて検索し、昔から知っている素敵な家と知った。へーあ...続きを読む
25Jun驚きに次ぐ驚きの楽しい1日LOVE AND LIFE流石に今日という今日は驚いた。 昨晩、超リアルライフ的なあることで、けっこう久しぶりにある友達夫婦に聞きたいことがあり、起きたら連絡しようと思って寝た。 朝になり、連絡したら、あっという間に疑問は片付いた。じゃ、その話は終わりね、ところで最近、新たな事業を考え出したよ、ということを聞き、へー、どんな?食に...続きを読む
28Janイメージスキル(1)意識の話の巻りーかお総研イメージスキル獲得レッスン。 なぜ、「イメージできれば実現したも同様」なのか。 まず、意識の仕組みを知ってください。 めんどくさいから超ざっくり行くよ。 すごいでしょ?この絵心。 とにかく、これはお茶碗ですから。 で、お茶碗=肉体と理解してください。つまり容れ物です。 次に お茶碗の中にお米が入った!ちな...続きを読む
27Jun「藤圭子効果」知ってる?音と言葉の呪いだよりーかお総研 藤圭子効果というものがある。 ってゆーか、今わたしが名付けたンダけどねw こないだの「昭和紅白」によって「昭和の演歌」に興味を抱いたワタクシ。 YouTubeで「藤圭子」さまを見た。 今の人々にとっては宇多田ヒカルさまの母親だろうが、わたしにとって宇多田ヒカルは藤圭子の娘だ。 ...続きを読む
21Jun新しい親友をみつけた。自分の人生に自分で感動しているりーかお総研 なんか最近、急速に「わたしの世界」にいろんなことが起きてるの。 で、何をどう書いていいかわからないんだけど、とにかくさー、 こないだ会ったのね。(この記事の件よ) クラウディアっていうんだけど、ミラノに暮らしてるリオ出身のブラジル人。 初めて会うまで、お互い、本当に文字通り赤の...続きを読む
10Jun超嬉しいこと〜あなたにとってのワクワク要素ってなに?りーかお総研数年前からフォローしている Sambaterapia (サンバテラピア=サンバセラピー)と題したFBページがあって、 どうやら在ミラノのブラジル人(たぶん)女性が主催しているらしいんだけど、 例によって、それがなんなんだかよく知らないけど、まあ、時々見ている。 RISVEGLIA LA GIOIA IN TE いいねえ...続きを読む
04Jun超単純。「制限」も「無制限」も自分が選択してるだけりーかお総研全国の聖母の皆さま あ〜〜〜 今日は昨日の酒が残っていて、ピアスを2点作った以外は、なんだか1日ぼんやりしてたw 最近には珍しいことだわ。 わたし、もうそんなにお酒飲まないのよ。必要としていないってゆーか。 だけど、その場が楽しかったらやっぱり「いいお酒」なのよね。 そーゆーときは飲んじゃうわ。 ちなみにその場が楽しく...続きを読む
03Junお金がないない言うことと、それが問題であるのとは別問題(ややこしい?)りーかお総研全国の聖母の皆さま 今日はちょっと凹むことがあって、 急遽、友達に付き合ってもらい、飲みに出かけた。 こんな時、しかもウィークエンドの夜の「急遽」なのに、「いいよ、行こう!」と言ってくれる友だちがいるって、どんだけありがたいことかって思う。 「孤独」を知っていると、そういうことのありがたさが身にしみる。 「孤独」を知ら...続きを読む
02Mar数字が嫌いだ! ジイさんの教えシリーズ その1りーかお総研3月です。修道院の裏山ではウグイスが鳴き始めました。 これから夏までものすごい勢いで鳴き続けるんだよ。ちょっと風情を通り越した世界w ホーホケキョ ピラピラピラピラ それは彼らの「婚活」!いいお相手に巡り会えるといいね!て、わたしからも祈ってる。 でもね 3月はお誕生月でもあるから、本来はヒャッハー!なんだけど、 わた...続きを読む
07Dec依存と盲信、感情過多MIND前回のWSで「宗教と信仰」についてみんなで話したんだけど、「信用と信仰」も違うものだし「信仰と盲信」もまったく別なものだよね。でも、今ほとんどの人がなにがしかの盲信状態にあることは事実だよ。 簡単なところでいえば「1日3食食べなきゃいけない...記事を読む
04Dec収拾つかなくなってきたわね参政党/薄幸より発酵WORLDくほほほほほ 掲題の件ね。 武田先生とかよしりんとか、なんやモメてる気配だけはあったけど、これまで特に関心なく。というのも俺はハナから参政党っていうのはちょっとアレなんじゃないの臭を嗅ぎ取っていたからね。ま、党というより神谷ナニガシね。 一...記事を読む
01Decバカも歩けば岩にあたるりーかお総研そんなわけで昨日は久しぶりの磐活。 わたし好みの巨石や磐座って、神奈川県にはほとんど存在してない(なんでなの?)んだけど、まったくノーマークだったすんごいのがあることを、隊員いけちゃんの調査で知ったのよ!「石老山」といって、相模川の水源であ...記事を読む
29Nov増大するエントロピーに対して人間ができる最大の抵抗LIFEほんっとどうでもいい話なんですけどね、 わたしときどき考えるのよ。「昔はけっこう家をきちんとしていたのに」って。かなり、しょっちゅう考えるのよ。 少なくともわたし、一人暮らしの時はピシッとしていた。マンションの部屋が狭いってのもあった。家が...記事を読む