26Feb春の訪れ。花粉症なんか簡単に治りますってば。BODY既知外の皆さま、こんにちは。ようやく春めいてきましたね。 どーかこのまま春突入してもらいたいものです。コート飽きた。 先日もお伝えしましたが、ぼちぼち、ぼちぼちと緩やか〜に浸透してきておりますよ、腸の話。 これね。 https://kaorissima.com/product/product-28028/...続きを読む
12Febやれば結果は必ず出る。しかもすぐに!BODY愛する既知外の皆さま! 昨年秋からしつこく言い続けている 腸 の件。 しかも小腸。 これの件。 https://kaorissima.com/product/product-28028/ こないだ超嬉しい報告もらった! この方は、ここ数年、掌蹠膿疱症という聞き慣れない免疫疾患を患っているとのことで、検索し...続きを読む
27Oct人間に必要なのはお金ではない、「やること」なんだLOVE AND LIFE断捨離という言葉が嫌いなんですけど(単に、誰かが作った概念だから)、さすがにモノが多すぎてねえ、、、、 ま、ちょっと捨てたぐらいで何も変わりゃしない我が家のありさまなんですけど、 着ないTシャツをまとめて女川に送ります。 311直後から、ご縁があって交流させていただいている、八木純子さんというリーダーがま...続きを読む
19Aug嗅覚はもっとも大事な感覚。そして匂いは、風に乗ってやってくるアイテム紹介先日書いたこの件。 https://kaorissima.com/2021/07/30/post-27552/ どなたが教えてくれたのか、謎すぎてモヤモヤしていた霧が晴れたーーーーーーーーー! 教えてくれたのはブログを読んでくださってる方だった〜〜〜〜〜! 確か長崎行く前だから6月ごろ、柱状節理の件に関し...続きを読む
22Oct長崎は今日も雨だったとは言わせない。無条件の愛、無差別投下LOVE AND LIFE非常に個人的な話です。 いきなりですが、最近、今の自分のミッションは、 「地上に残る負の情報を少しでも減らすこと」だと思っていまして、そのためにグリッドを授かったのだと思ってます。 我が実家、我が家族は清浄化された。 しかしそれだけでいいのか。 な、わけない。 我が家ごときのみみっちいエリアで済むはずがない。 このエネ...続きを読む
12Aug母の話。すべては「冷静に考えて」を超えたところにあるのだろうりーかお総研まだ発表していないけど「生命のグリッド」が決定的に「効いた」と確信できる事象が続いている。 今や母はそういう意味で各グリッドの検査役みたいなものだ(笑) 一昨日は一緒に買い物に出かけたついでに夕飯を食べに行った。 娘であれば、その顔を見れば「完全に消えた」とわかるし、また微細な変化で「また戻...続きを読む
04Jul塩だよ、塩!その2アイテム紹介いやー、最近も(いつでも)もの凄い勢いでいろんなことが起きているので、とめどなくネタは尽きないんですけど ブログやってる暇がない。 で、今日は紫鯨亭さんとのマリアグリッドワークショップで、超越あんぐり体験をしていただけたかと思いますが、それは改めて書くとして、 ナウ、わたしは5爺問題にけっこうな危機感を持...続きを読む
07Aprマリアグリッドヒーリング:すべて一瞬にして変わるのは実話りーかお総研やる意味がある!と確信を得ることができたので、新しいセッションメニューを提供することにした。 https://kaorissima.com/2020/04/07/post-15511/ その前に、まず、あの、、、、 ジーザスが「奇跡」を起こした時の話、わたしよく引き合いに出すわけですが、覚えてますか? 歩...続きを読む
03Aprマリアグリッド:母の基礎体温が上がった!りーかお総研今日母親が電話で(グリッド設置以降ほぼ毎日、電話で話している) 「なんだかわたし、基礎体温が上がったみたいなのよ!」と言ってた。 そもそも、平熱が34.6℃とか、そんぐらい低体温のうちの母(わたしもそれに似たのか、平熱低めだが、それでも35.4とかそれぐらいはあると思う)。 「それが最近、6度近くあるわよ!」 念のため...続きを読む
18Mar緊急的に体験セッションをしたが、めちゃくちゃ感動した!りーかお総研なう、猛烈に感動している!!!! 先ほど、マリアグリッド体験セッションのお申し込みをいただき、 なんとなく緊急性を感じたので、即刻実施させていただいた。 その方は男性で、周囲のネガティブな要素を体に受けてしまうある種のエンパス体質、慢性的な疲労感、周囲からの疎外感などに苦しめられていた。 なんとなく「お母...続きを読む
31Janみんなわかってない!わかってないわよまったくも〜!MINDちょっとも〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! りーかお総研史上稀に見る参加率の低さとなっているのが「予祝ワークショップ」よ。 https://kaorissima.com/product/product-30406/ ハァ? どうしちゃったの! と思...記事を読む
29Jan諏訪!知りたかった謎がちょっと解けた!WORLDや、ちょっと何から書いて良いやら掲題の件。めちゃくちゃ静かにコーフンしています。 ずーっと気にしていたけど、去年はあえて無視していた諏訪。ちなみにこの2年ほど行ってないし、諏訪の本も読んでない。 謎多すぎる諏訪は、わたしの中では「絡まった毛...記事を読む
26Janこのタイミングでとんでもないものが眠りから覚めたCULTUREとんでもないものが、「今」という時代のタイミングで出る凄さ 「物部」を掘るのをちょっとおやすみしているナウ。 昨日、突然出てきた心踊るニュースに 類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 うおおおおおおおおおおお!!!!...記事を読む
26Janキャッハー!過去の戸が閉まった今、未来のドアを開けるが良い。LIFEいや〜〜〜〜〜、いろんなところで「なんか新しい感」の話が出とる。キャッハーーーー!!ですね〜(長嶋ふう)。 昨年の「終わった感」の時もそうだったけど、感じる人は感じる。 感じないからといって、それも関係ない!特に感じなくても、実際変わったん...記事を読む