オサナイカオリノシゴト

KAORISSIMA ENERGY WORKS

不調なんかただの実験材料に過ぎない

誰も知らない未来を創造しよう


ハーーーーーーーーーーーーー、くそ。体調が悪い!

原因はわかっているけど、せっかちなので割愛させてもらって(笑)、俺が言いたいのは掲題の件。

結局、なんでも実験だと思ってるんだよね。

人生っていうのは実験に過ぎないと思ってんだよね。

それをやったらどうなるの?

●●だと言われてるけど本当にそうなの?

条件が違ったら結果も違うんではないの?

こーゆーすべてのことを「とりあえずやってみりゃいいじゃん」と思うだけで、守りに入るということはまずないんだな、俺。

・・・・という自分の性質を、今になってはっきり自覚したナウだよ。

 

自分で体験して、⭕️か❌か出していけばいい。❌が出ても、別に大した問題でもあるまいに。

そんで次に、⭕️であろうと❌であろうと

「なんでなの?」に関心がいくわけで、

⭕️には⭕️の、❌には❌の、理由とか法則があるに決まっていて、法則を伴わない「例外」もあるに決まっていて、

事象の裏側にある因果関係、そーゆーのを考えるのが好きだ。

「なんで?」がわからないと再現性に繋がらない。問題の解決もできない。

 

守りに入ることはないといえば、要するにバカなんだろうね、

守りに入ったらいけない!などと意識することすら今までなかったわけで、そんなことは考えもしない、というのが俺なんだろう。

ま、逆にそうじゃなきゃ異国の地で一人フリーメイソンのロッヂなんかにノコノコ入っていかないよな〜と、振り返ったら我ながら笑ってしまう。

あれは怖かったんだよ。

ロッヂの一階部分は誰でも観れるミュージアム展示になってるんだけど、例によって係員が

「ほう、日本から?よく来たね、あなたはなんかもっと見たそうだから、特別に上の階にあるテンプルを見せてあげよう。内緒だよ」と言った時には、

ホラ来た!と思ったものの、そうは言っても内心めちゃくちゃ怖かった。

だって俺はたった一人。東洋から来たただの女。

ここで仮に「おかしなこと」が起きて、俺が闇に葬られても、はっきり言って誰も知らない、ってことになるだろう、ということぐらいは瞬時に脳内を駆け巡った。

Yes, please!と言うか、No, thank youと言うか、コンマ5秒ぐらいは悩んだし、言ったのは前者だけど、エレベータに乗せられる間も、ぶっちゃけマジで怖かった。

でも実際、俺は今も無事で、別に何も起きてやしない。

その空間は異様だった。あれは言葉でとても表せるものではない。

それは恐怖というよりもなんというのか、畏怖の念を感じさせる空間になっていて、ハーなるほどと思ったとしか言いようがない。

だけどYesと言ってよかった。

あれを知るのと知らないのとでは、全然違うだろうと思ってる。あれを見た自分と、見たことがない自分という点で、恐怖の対価はでかかった。

しかし人生で一番怖かったことと言ったら、もしかしたらあの体験だったかもしれないな〜。

 

 

 

話を戻して、

そーゆーわけで「食べる土壌菌」だけに飽き足らず、高島博士のEMBCモルトを買って飲んでる。

今日気づいた。

あら?💩がまったく臭わない!

やっぱこの世界は菌がすべて!

という仮説に、また一枚加わった。

 

すいませんね、フリーメイソンから💩まで。

俺の守備範囲は広いぞ。

やっぱ、むかし絶対錬金術師とかやってただろお前?って思ったりする。あの人たち💩から金を生み出そうとしたりもしてたんだよな😃

でもその結果については、実際誰も知らないのよ。

 

 

「自分の壁」を破って進化したい人は個人講座へどうぞ!

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

急に来た不調、長引く痛みや術後の回復、メンタルダウンなど即効対応します



神聖幾何学には生命の根源に関する情報が含まれています。
わたしたちの細胞は幾何学、体内はクリスタルです。
マリアグリッドは神聖幾何学とクリスタルとの組み合わせによって、あなたが本来の力を取り戻し、大いなるものと共に生きることを助けます。
毎日わずか30秒。やがて大きな変化に気づく日が来ます。


提供しているセッション


りーかお総研ビデオセミナー



本日の記事

バカも歩けば岩にあたる
りーかお総研
そんなわけで昨日は久しぶりの磐活。 わたし好みの巨石や磐座って、神奈川県にはほとんど存在してない(なんでなの?)んだけど、まったくノーマークだったすんごいのがあることを、隊員いけちゃんの調査で知ったのよ!「石老山」といって、相模川の水源であ...
増大するエントロピーに対して人間ができる最大の抵抗
LIFE
ほんっとどうでもいい話なんですけどね、 わたしときどき考えるのよ。「昔はけっこう家をきちんとしていたのに」って。かなり、しょっちゅう考えるのよ。 少なくともわたし、一人暮らしの時はピシッとしていた。マンションの部屋が狭いってのもあった。家が...
自分から逃げない人が結局勝利する
BODY
本日は施術会@経堂でした。 6月から始めたこの施術会、コンスタントに通ってくださったお客様それぞれに確実な変化が見られ、結論、なんというか感慨無量です。 前にも書きましたように、わたしの考えは、「心身一如」ですので、身体の不調はすなわち心も...
皆さまボディコンシャスでお願いします
BODY
「せわしない」という状況がとっても嫌いなワタクシ。ただ単に埋まっているスケジュールをこなすだけっていう状況になったらおしまいだと思っている。 しかし10月からとにかくせわしない。ほんとやだ😞 しかし旅から戻って本日さっそく病院。ラチがあかな...
More