06Sepコラボ施術パートナー川口先生のことイベント昨日はコラボ施術会@経堂でした。 6月から始めて月2回、ほぼ隔週ペースで続けているこの会、継続のクライアント多しでありがたいことです。 いつも前もってお知らせしようとしているというのに、、、ウカウカしているうちに席が埋まってしまうので、 10月は10日(火)と23日(月)の予定です あ、9月25日(月)はひと枠空いてま...続きを読む
02Aug吹き飛ばしたのは顔のシワではなく自意識MINDあーーーーーーーーーーーーーーーービックリした! 「顔」のセッションに現れたのは、 なんやあんた、何が不満なの!👊👊👊👊その顔オバハンに貸してみいや! とお小言を飛ばしたくなるぐらいお世辞抜きかわいいお客さま。しかもまだ20代。 もしや、、、他の方とセッションを間違えたのでは?これは「顔」の話ですよ???...続きを読む
18Janセッションについての考え方を大幅に見直してみた理由(1)りーかお総研サイトをリニューアルしたのは、すべてのことを見直したからなんですけど、中でもセッションに関しては大幅に変更したいところ。。。。 と悩むこと数万年。 脳内整理のためにも、一旦吐き出すので、大切なことだから読んでください。 昨年から引き続き、今年以降はやはり「カラダ」のことが重要になってきますので、グリッドを...続きを読む
28May小商いの話が楽しい! 〜「才能とスキル」の続きLIFE AND DEATHまー、あれです。 わたしは、多くの人、、というより「全部の人」が自分のプチ商売を「今すぐ」始められると思ってるんで、 みんながどーーーーーーーしてやんないのか不思議。。。。 プチでいいじゃないの。 始めはみんな「プチ」だよ〜。その認識大切。 けどまあ、 多くの人は、自分にはスキルがないって思...続きを読む
04Jun伝える熱量レス・左脳放棄・そして、縄りーかお総研目にも留まらぬ速さで日々が過ぎていき、脳内には書きたいことが標高軽く富士山越えですけど、 なんていうかブログ画面に向かう気がしない。 ブログ書くって、相当それもんのマインドセットでなければできない行為なんやね〜 ってことを上から見ている自分。 書く(=伝える)って、どのみち「俺の話を聞け」だと思うけど、 ...続きを読む
07Aprマリアグリッドヒーリング:すべて一瞬にして変わるのは実話りーかお総研やる意味がある!と確信を得ることができたので、新しいセッションメニューを提供することにした。 https://kaorissima.com/2020/04/07/post-15511/ その前に、まず、あの、、、、 ジーザスが「奇跡」を起こした時の話、わたしよく引き合いに出すわけですが、覚えてますか? 歩...続きを読む
03Aprマリアグリッド:母の基礎体温が上がった!りーかお総研今日母親が電話で(グリッド設置以降ほぼ毎日、電話で話している) 「なんだかわたし、基礎体温が上がったみたいなのよ!」と言ってた。 そもそも、平熱が34.6℃とか、そんぐらい低体温のうちの母(わたしもそれに似たのか、平熱低めだが、それでも35.4とかそれぐらいはあると思う)。 「それが最近、6度近くあるわよ!」 念のため...続きを読む
29Mar《誰でもどうぞ》マリアグリッド+カードヒーリング 30分セッションりーかお総研えーと、こういう状況ですので。 人知れず不安を感じている人も多いと思うので、掲題の件ですが、やります。 購入をご検討されてる方はもちろんですが、 検討されてない方も、幅広く受けていただきたいと思います。 グリッドの持つ力と、宝石(カード)による あなたに必要なエネルギーを届けます。 &nbs...続きを読む
13Marグリッド体感オンラインセッションをやります。随時受付。イベントこないだ入手した「宝石カード」とマリアグリッドの相性がめちゃイイみたいなんです。 ちょっとびっくりしたことがあって。 それで速攻、やることにしました。 先日、若い友達(デザイナー)が、「喉が痛い、熱がある」というので、すわ、コロナか! とゆーことで、試しに宝石カードセッションをし、選んだカードをグリッドの...続きを読む
07Jul今日はなぜか涙もろくなっているりーかお総研こないだ若い友達が今度名古屋に行くというので 名古屋ついでにわたしがいかに天むすを愛しているかについて熱く語ったら、 本日現場から「天むすを速達で送るから住所教えろ」と言ってきて 泣けた。 さっき、「今頃天むすを乗せたトラックが、東名をひた走っている様」を想像したら また泣けた。 わたしめがけて、あの小さな米粒たちが、...続きを読む
21Sepマヌケなダブルブッキングすら神の技りーかお総研昨日の深夜、一人血の気が逆流する思いを味わったんですわ。 物部神社の鎮魂祭。毎年11月24日と決まっております。 昨年行って、「こりゃ何があっても毎年来よう、絶対に」と心に決めた。 人間、自分で決めたことはやり通さなければいけ...記事を読む
19Sep終わりなき予備校人生。死んだ後に合格発表だから仕方がない。LIFE物事にはすべて「流れ」というものがあり、みんな「良い流れに乗りたい」ばっかり考えがちですが、良い流れも悪い流れも局地的な視点に過ぎず、 人生全体を通しての流れであるという風に考えています。 例えば、今、停滞と感じて焦る人がいるとします。が、...記事を読む
17Sep【小腸クレンズ秋の陣】やりたい人は挙手してねBODYちょっとこのところ、頭も身体もてんこ盛りになっていて、 俺というダム容量に対してとてつもない水量が容赦なく注ぎ込まれている昨今。かなりなスパルタと見た。 わかった!わかったから、もうちょっとスローにお願いいたします、宿題必ずやりますから!!...記事を読む
17Sep笠井叡さんWS 「レベル違い」とはこのことか!BODYおにょさんに教わった笠井叡さんの「金鱗の鰓を取り置く術」ワークショップに行った。 それが何だかは知らずに行った。 あんまり好きではない中央線の「三鷹より先」にまで行った。 ウェブサイトには、 「金鱗の鰓を取り置く術」とは、カラダ、コトバ、声...記事を読む