26Aprクリスタルグリッド 〜配列するということの妙アイテム紹介クリスタルグリッドが日本でも普及したらいいのに、ってマジで思ってます。 わたしも年末のオーストラリアでCrystal Castleに行かなければ、おそらくずっと知ることはなかったし、 さらにクリスタルグリッドというものを知らなければ、マリアグリッドなんて生まれるはずもなかった。 だいたい「石のパワー」とい...続きを読む
10Aprマスクが流行ると女はダレる(風が吹くと桶屋が儲かる的な)りーかお総研昨夜、ある目的のために心を集中してマリアグリッドを組んだら、振動数が上がったのか、 その後なんだか知らないけど、そのまま朝まで手を動かしてしまい、 これを作った。 「レインボー」を身につけられたらいいなと思ったのが発端。 気がついたら外は美しい朝焼けの中、ひらひらと桜吹雪が狂ったように舞い、 隣の虚空蔵堂からは、誰かが...続きを読む
03Aprマリアグリッド:母の基礎体温が上がった!りーかお総研今日母親が電話で(グリッド設置以降ほぼ毎日、電話で話している) 「なんだかわたし、基礎体温が上がったみたいなのよ!」と言ってた。 そもそも、平熱が34.6℃とか、そんぐらい低体温のうちの母(わたしもそれに似たのか、平熱低めだが、それでも35.4とかそれぐらいはあると思う)。 「それが最近、6度近くあるわよ!」 念のため...続きを読む
10Marマリアグリッド:エネルギー検証結果(1)アイテム紹介連日マリアグリッドの話で恐縮ですが、わたしとしましては、「使命」に近いものを感じておりますので仕方がありません。 興味ない方はスルーでお願いいたします。 さて、いつも言ってます通り、このエネルギーが何なのかわたしはわかりませんので、非常に信頼できる高精度のチャネラーMさんにかねてより検証をお願いしてありま...続きを読む
02Mar「石の意思、人の意思」の話りーかお総研こないだ宝石のフィッティング会に行った話チラッとしたでしょ。 その時、ものすごくハラ落ちしたことがあった。 この話の前提として、宝石ってそもそも「華美な装飾品」とか「金持ちの象徴」「成功者の証」だとか、そういうイメージの話をしたいわけじゃないの。 パワーストーンと呼称されているものは、大きな天然石の塊の中...続きを読む
23Febマリアグリッド:水晶ポイントについてアイテム紹介今日は銀座にて、「宝石フィッティング」というものに行ってきました。 いろいろな意味で学びが多かった。改めて今度書きます。 で、今日は掲題の件です。 水晶は一般的に、「浄化」のイメージがあるけれど、同時に邪気も吸い込みます。 わたしがこれまで水晶に関心がなかったのもそのためです。いわゆる水晶ブレスもちょっと...続きを読む
21Feb【ご協力お願いします】マリアグリッド携帯版アイテム紹介金子浩一さんへのドネイションですが、絶対100万集めたい! マリアグリッド正規版から40%をドネイションにあてる件、現在の金額は ちょうど60万円です。 あと40万。 期限は3月5日。 あと、2週間もない!!!! わたし、これは絶対達成したい! 「頑張ったんだけどね〜、目標額いかなかった〜」とか絶対許さな...続きを読む
19Feb未体験ゾーン。人生始まって以来のアンビバレンツなわたしの心理アイテム紹介どなたかも言ってたけど、マリアグリッドが来てから、人間関係が円滑になっている。 例えば、今まで仏頂面だった郵便局の人が、海外発送の件でものすごく親身になってくれたり(そのおかげか次から行くと局員みんな超笑顔で迎えてくれるようになった)、 家庭でも外でも何かプチ緊張が走りそうな場面(うまく言えないが)でも、何かぱっとやわ...続きを読む
07Febマリアグリッドを持つとどんないいことがあるのか、、、というとアイテム紹介マリアグリッドに関してはお伝えしたいことがたくさんありすぎて、何から説明したらいいのかほんとわからない。 「効能まとめ」みたいなことを書けばわかりやすいのかも知れないけど、なんかそれってわたしの中ではちょっと違う気がしている。 確かに「効能」はたっくさんある。 今時点で確認しているだけでも相当あるからいずれまとめるけれ...続きを読む
04Febマリアグリッドにできること、母の変容その続報アイテム紹介マリアグリッドに驚異的なパワーを確信してしまってから、連日制作しています。 早くも「買いたい」という予約お申し出やお問い合わせをいただいていて、わたしもなぜかこれはめっちゃ急ぐ必要がある!と思っています。 で、続報はいろいろあり、わたしはコーフンしてますが、今日も極めて冷静に書こうとしています。 &nbs...続きを読む
21Sepマヌケなダブルブッキングすら神の技りーかお総研昨日の深夜、一人血の気が逆流する思いを味わったんですわ。 物部神社の鎮魂祭。毎年11月24日と決まっております。 昨年行って、「こりゃ何があっても毎年来よう、絶対に」と心に決めた。 人間、自分で決めたことはやり通さなければいけ...記事を読む
19Sep終わりなき予備校人生。死んだ後に合格発表だから仕方がない。LIFE物事にはすべて「流れ」というものがあり、みんな「良い流れに乗りたい」ばっかり考えがちですが、良い流れも悪い流れも局地的な視点に過ぎず、 人生全体を通しての流れであるという風に考えています。 例えば、今、停滞と感じて焦る人がいるとします。が、...記事を読む
17Sep【小腸クレンズ秋の陣】やりたい人は挙手してねBODYちょっとこのところ、頭も身体もてんこ盛りになっていて、 俺というダム容量に対してとてつもない水量が容赦なく注ぎ込まれている昨今。かなりなスパルタと見た。 わかった!わかったから、もうちょっとスローにお願いいたします、宿題必ずやりますから!!...記事を読む
17Sep笠井叡さんWS 「レベル違い」とはこのことか!BODYおにょさんに教わった笠井叡さんの「金鱗の鰓を取り置く術」ワークショップに行った。 それが何だかは知らずに行った。 あんまり好きではない中央線の「三鷹より先」にまで行った。 ウェブサイトには、 「金鱗の鰓を取り置く術」とは、カラダ、コトバ、声...記事を読む