11May北鎌倉と軍事遺跡(1)CULTURE愛すべき優秀な既知外の皆さま 自分でも笑っちゃうけど太陽の動きと共に生きているので、春分を超えてからというものフツーに朝起きているw そして今は、お日様が出ていたら北鎌倉の実家に行って職人となり、雨であれば坂ノ下にいて制作やら発送やらをしている。 一時はどうなることかと思った右腕の痛みも、あっという間にケロっとなった。...続きを読む
23Mar富士山周辺のいくつかのスポット〜石割神社(最終回)りーかお総研まだ続いてるのよ! とにかくディープすぎてね。 次は謎の富士王朝エリアからほど近いところにある「石割神社」。 ここは「真珠整体」のさっちゃん から昨年聞いて以来気になってたところで、関東っつーか、相模、箱根、富士エリアでは珍しい「謎の巨石」さんを祀ってあるという。 「階段を登るんだよ〜」とは聞いていたもの...続きを読む
21Mar富士山周辺のいくつかのスポット〜不二阿祖山太神宮(3)りーかお総研続きよ。 いよいよ「不二阿祖山太神宮」よ。 その謎の「旧社」から少し行ったところにあるの。 でね、結論だけ言うね。 うん、やはり言われるだけのことはあるとは思ったよ。 と言うのはね、 例えば伊勢神宮みたいな場所であれば、「完璧に整った舞台装置」とみることができるよ...続きを読む
21Mar富士山周辺のいくつかのスポット〜南朝神社(2)りーかお総研それで、、、、 この周辺まで来たんだったら、ついでに行ってみたいと思ってた場所があるのよ。 それは「不二阿祖山太神宮」。 曰く、日本最古の神社の「再建」と。 ここもいわゆる「パワースポット」好きな界隈では有名なところだけど、一般的な人にはトンデモ扱いもされている。怪しい新興宗教だと言う人もいる。 しかし、...続きを読む
20Mar富士山周辺のいくつかのスポット〜山神社・北口浅間神社(1)りーかお総研そう言えばこないだ、富士山周辺に行ってきたので、その話を。 まず山神社。 ここは5年ぶりぐらいに訪れたんだけど、んまーーーーーーーーーーーーービックリしたよ! 以前は「知る人ぞ知る」的な場所だったのに、駐車場は拡大されてるわ、建物は立派に刷新されてるわで、そらもうたいそう御繁盛なご様子。 一気に有名になっ...続きを読む
25Feb実は深遠な、伊豆半島(4)下田爪木崎にて、一同無言になるの巻りーかお総研前回からまだ続いているわよ。 老い先短い日々なんだから、そうそう簡単にまとめてたまるかっつーの(まじイミフ)w 下田に移動して、さらにとんでもないところに行ったのよ。 その名は、爪木崎。 https://www.instagram.com/reel/CaZons-lZbG/?utm_source=ig_w...続きを読む
25Feb実は深遠な、伊豆半島(3)浄蓮の滝で成熟について考えるりーかお総研既知外の皆様、続きだよ。 ほとんどの人が「???」となってるでしょうけど、羅列された岩の写真見て、回路がひらく人がたった1人でもいれば嬉しいです。 てなわけで、2日目は、まず浄蓮の滝よ。 https://youtu.be/D2LWKPxhRpE いや〜〜〜〜〜、脳内さゆりが唸ってたわー。 す...続きを読む
24Feb実は深遠な、伊豆半島(2)河津七滝でやばいモン見た!りーかお総研続きだよ〜 滝だらけ、岩だらけなのでつまんない人にはつまんないはずだが、知ったこっちゃないw そういうわけで初日のお宿は七滝散策に最適なところにした。 夕飯の時間までにとっとと滝を巡りたい我々だが、杓子定規なマニュアル通りの宿の説明を延々とされ、「あの、、、時間が、、、、滝に行きたいんですけ...続きを読む
24Feb実は深遠な、伊豆半島(1)りーかお総研既知外の皆様こんにちは。旅のレポートをお届けします。写真多めで。 ミラノから友達が来ていて、数年ぶりの再会なのと、次はいつ会えるかわかったものじゃないからできるだけ楽しもうと、旅に出た。 城崎温泉と迷ったけど、まずは伊豆半島。 相模湾に面した圏内に暮らしていると、伊豆って心理的距離がゲキ近。子供の頃にはあ...続きを読む
26Jun封印された東北〜 蘇る「女神」〜 鬼WORLD既知外の皆さま 時代の変わり目ってやっぱりこういう人たちが現れるんだね〜、とても感慨深い。 つい最近友達に教わってから更新をめちゃくちゃ楽しみにしている「TOLAND VLOG」 ちょっとこの手のyoutuberでは群を抜いて...記事を読む
24Jun微細な振動数に気づくってことBODY既知外の皆さま 梅雨&高温で、鎌倉はムカデのシーズン到来! イエーイ!とは言えないわ、紫陽花どころじゃないのよw でももはや風物詩だから「始まったな」てなもんで、いつも某お寺の愉快な住職とFBで「ムカデ競争」やってます。 運動会じゃないのよ...記事を読む
23Jun自分みたいな女の子に会ったLOVE既知外の皆さま 江ノ電長谷駅ホームには木製のベンチがあるのだけど、その隅っこに、俺は発見した! スズメガさん。 この方ね。 やっぱねー、ほんとスズメに配色が似てるわ、、、、としみじみ観察して、写真撮ろうかと思ったところにオバハン軍団が来てし...記事を読む
22Jun消され続けているのは「三島」だけじゃないのよCULTURE既知外の皆様 連日すいませんホントに。 いろいろ紐解いていく中で、どうしても気になってることの一つが「ニギタエ」と「アラタエ」on 大嘗祭。 「アラタエ」についてはわかってる。 阿波の忌部氏→三木家、麻。 ちなみにこの大嘗祭と...記事を読む